※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあやん
その他の疑問

離婚をして私も旧姓に戻り、子供の氏の変更も済ませ、新しい戸籍ができ…

離婚をして私も旧姓に戻り、子供の氏の変更も済ませ、新しい戸籍ができました。
この場合、元夫の戸籍には私たちの名前は何らかの形で載るのでしょうか?
子供の氏の変更をする前には私の部分に「除籍」とありました。

コメント

もも

旦那がバツイチなんですが戸籍か何かを役所で貰ってきたら前の奥さんと子供の名前載ってました😳
確か消してって言えば消してもらえるみたいです🤔

  • さあやん

    さあやん

    ありがとうございます!
    そうなんですね🙄
    消して欲しいと伝えるのは...役所なんでしょうか?
    やっぱ残ってるんですよね。
    あー気分悪いw

    • 7月25日
  • もも

    もも

    たぶん役所だと思います!✨
    わたしも見た時気分悪かったです(笑)
    消してねって言いましたが、さおりざの場合は元旦那さんの方の戸籍は元旦那さんが役所に言わなきゃ消えないだろうからずっと残されてたらって思うとそれはそれで嫌ですね😂

    • 7月25日
  • もも

    もも

    「さおりさん」が「さおりざ」になってしまいました🙇‍♀️

    • 7月25日
  • さあやん

    さあやん

    やっぱそうですよね...。
    うちの場合、育児放棄に養育費払わんとかわけわからんのでw
    あんなやつの戸籍に名前が残ってたまるか!
    と思ったんですw

    • 7月25日
  • もも

    もも

    育児放棄に養育費払わないなんて辛すぎますね😭😭😭
    確かにそれは名前のっててほしくないです😥
    消しといてね!!ってとりあえず強く言っておくといいかもですね😣

    • 7月25日