※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へぴ
子育て・グッズ

子供が生まれてから旦那と別々で寝ているけど、いつから一緒に寝れるかわからない。旦那は夜泣きで仕事に支障が出そうなので、みなさんはいつから一緒に寝ましたか?

子供が生まれてから旦那と別々で寝てる
のですがいつから同じ部屋で寝れるのか
わかりません💦
旦那は運転の仕事なので夜泣きで起こす
のは仕事に支障が出そうなので…
みなさんいつから一緒に寝ましたか?
ずっと別々ですか?

コメント

Rmam

1人目生まれてからずっと別々です(><)

  • へぴ

    へぴ

    別の寝室ですか?
    リビングとかですか?😳

    • 7月25日
  • Rmam

    Rmam

    私と子供はリビングで旦那だけ寝室です( ˟_˟ )

    • 7月25日
きのこいぬ♡

生後7ヶ月頃から夜泣きが始まったのをきっかけに別で寝るようになり、つい最近息子が「お父さんも一緒に寝よう〜!」と言い出したので、また一緒になりました!でも、私としては久しぶりの夫のイビキが気になってしまうので、別々が快適でした🤣笑。

  • へぴ

    へぴ

    一階で寝てますか?
    授乳でミルク作る時は一階のキッチンまで行く感じですか?

    • 7月25日
  • きのこいぬ♡

    きのこいぬ♡

    うち、マンションなんです💦
    でも息子がミルク飲んでた頃は、寝る前に水筒に熱湯と湯冷まし用意して、哺乳瓶に粉ミルク計って入れておいてすぐミルク作れるようにしてました😄

    • 7月25日
2児のママ

1人目の時は、里帰りから帰宅してから、同じ部屋に寝てますよ😄
運転の仕事されてるなら、仕事に支障をきたす可能性もありますよね😣
難しいですね💦

  • へぴ

    へぴ

    そうなんです💦
    夜泣いたときは旦那さん起きますか?😳

    • 7月26日
  • 2児のママ

    2児のママ

    うちの息子の場合ですが、夜泣きという夜泣きをした事がないので、参考にはなりませんが💦
    3時間ごとに母乳やミルクを飲ませてた月齢の時は、一緒に起きて、ミルク飲ませたり、オムツ替えを手伝ってくれたりしてましたよ😄

    • 7月26日
🐴🐷🐤❤

別々ですよ~😂😂😂😂

  • へぴ

    へぴ

    ですよね💦💦

    • 7月26日
もーすぐママ

1ヶ月は里帰りしてたので帰ってきてからはずっと一緒に寝てます❗
案外男の人って赤ちゃんの鳴き声で起きませんよ⁉️笑
昨日は静かに寝たねー!とか普通に言ってきます( ;´・ω・`)
ほんとは大泣きしてますけどね( ´△`)

  • へぴ

    へぴ

    起きない人もいますよね😂
    実験してみないと分からないですね💦
    2階で寝てますか?ミルクたす時とかはどうされてますか?😳
    質問ばかりですみません笑

    • 7月26日
  • もーすぐママ

    もーすぐママ

    うちの旦那はひとつも起きません( ;´・ω・`)笑っ
    2階で寝てますよー( ´∀`)
    ミルクあげてた頃は水筒にお湯と白湯準備して2階に持っていってましたー(*^ー゚)

    • 7月26日
  • へぴ

    へぴ

    なるほどー!
    それなら冷めないですね😊

    • 7月26日
にこ( ¨̮ )

早出とかありますが
2ヶ月すぎてから
ずっと一緒です😄❤️
たまに夜泣きで
寝れない時もありますが
育児に協力して欲しかったし
何より離れて寝るのが
嫌と言われたので
寝不足なるのを覚悟で
寝ています!笑

  • へぴ

    へぴ

    離れて寝るの嫌だったんですがやっぱり仕事上眠気は危ないので別々です😭

    • 7月26日
るぅママ

産まれてからは、別々に寝てたんですが、来月から同室にする予定です✨
3ヶ月になってから、夜中に泣くこともなくなってきたので(おっぱい飲ませるために起こすくらいです💦)そろそろ一緒に寝ようかなーって言ったら、拒否はされなかったので(笑)
うちも、運転してる仕事なので睡眠不足だけは心配してます😅

  • へぴ

    へぴ

    最近毎日暑いし運転の仕事はこの時期特に心配ですよね😓
    今は私はソファで寝てて限界がきたので、そろそろ普通にベッドで寝たいな~と😭
    リビングの見えるところに私の布団置くのもな~と考え中です💦

    • 7月26日
ななみ

ずっと同じ部屋です
うちの旦那は夜泣きごときじゃ起きません🤣
アパートで夜勤の時も寝室隣のリビングで遊ばせてますがどんなにうるさくても起き無いどころかさっき、まだ寝無いなら掃除機していい?って聞いたらok出たので掃除してました。
ふと寝室のぞいたら寝ててびっくりです🤣

  • へぴ

    へぴ

    かなり熟睡なさってますね😂
    そっちのほうが気遣わなくて私は助かります💦

    • 7月26日
マーマ

産まれてからずっと一緒の部屋です。
5ヶ月まではベビーベット。
それからは、同じ布団でねてます。夜23時前後に帰宅。
朝、4時半に起きてお仕事行っちゃいますが、眠いねぇーっていいながらこのスタイルです

  • へぴ

    へぴ

    寝室は2階ですか?😳

    • 7月26日
  • マーマ

    マーマ

    寝室2階です。
    0~3ヶ月ぐらいまでは22時頃にミルク1回で起きるのは1回。
    そんなに泣く方じゃなかったのでそんなに邪魔にならなかたみたいです。
    夜中寝てくれ無いようなら別で寝た方がいいと思いますがあっという間に朝まで寝るようになりましたよ

    • 7月26日
deleted user

産まれてからずっと一緒に寝てます💗
赤ちゃんとは別で2人で寝てます

  • へぴ

    へぴ

    赤ちゃん一人で寝てるということですか?😳
    授乳のときはどうされてますか?

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    授乳?夜中は寝てるからしないし
    20時から7時とか8時まで寝てる
    5ヶ月だしね!

    • 7月26日
  • へぴ

    へぴ

    新生児や1.2ヶ月のときも夜中寝てましたか?😳

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2ヶ月半からまとまって寝るようになりました!
    その前は決まって3時授乳でしたけど
    泣き声で起こされて
    ミルクあげてました!

    • 7月26日