※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
子育て・グッズ

お子さんがRSを経験した方、喘鳴がありましたか?気管支炎や肺炎の前兆でしょうか?

お子さんがRSを経験した方、喘鳴(のどからゼーゼーやヒュウヒュウと音がする)ありましたか?
これは気管支炎や肺炎の前兆ですか?😭

コメント

たにぼー⭐

お子さんは喘息持ちではないですか?
喘息があってRSになると、かなり悪化します。
喘息でなくても、RSの場合はそういった音は出ます😰
あまりひどければ、病院に行って吸入するのがいいかもしれません😢

  • na

    na

    今のところ喘息とは言われていません😭
    一昨日吸入してもらいましたがまた行った方が良さそうですね😢

    • 7月25日
  • たにぼー⭐

    たにぼー⭐

    そうなんですね!
    月齢が小さいうちは悪化しやすいです💦RSに特効薬はないので、通院して吸入するくらいしかないとは思うんですよね😖咳き込んで飲めない食べれない、酸素濃度が下がってしまうと入院になると思います😣

    • 7月25日
でめちん😶

今まさに7ヶ月の娘がRSウイルスで
入院しています
多分今年は早い段階から流行りますよ
全室がRSウイルスの子って言ってました。
ぜんめい鳴ってます
RSウイルスを疑うなら
病院に言って
検査してもらってください😖

  • na

    na

    土曜日からRSと診断されています😭昨日から喘鳴が鳴るようになりました😭
    大変ですがお互い頑張りましょう😢

    • 7月25日
  • でめちん😶

    でめちん😶

    あ、診断されたんですね😂
    血中酸素が少ないと苦しいので
    みてもらったら良いかもしれないですね😵

    • 7月25日
  • na

    na

    一昨日も見てもらったときは酸素はバッチリと言われたのですが今日も吸入してもらいに行ってみます😭

    • 7月25日
  • でめちん😶

    でめちん😶

    入院時は血中酸素大丈夫でしたが
    段々下がって、今も日中92寝てると85まで下がっちゃってます😣
    早く良くなるようにと願うばかりですね😫

    • 7月25日
ちーたん

0歳7ヶ月の時に喘鳴が約1カ月続きました💦ほぼ毎日のように病院通って吸入しましたが治らず、医者を変えたらRSが判明、細気管支炎にまでなっていて、血液検査の結果も悪く、二週間入院になりました😓
入院中、冬だったこともあってRSから肺炎や細気管支炎になって同じように入院している0歳児が多かったです。

  • na

    na

    1ヶ月ですか😭💦大変でしたね😭
    やはり喘鳴が始まると気管支炎の前兆でしょうか、、

    • 7月25日
  • ちーたん

    ちーたん

    最初に通っていた病院は検査あまりしないとこだったので、病院変えて「まさか!」って思いました。
    吸入数回しても治らなければ、セカンドオピニオンおすすめします。喘鳴のみで高熱でなければ入院までいかないこともありますが…
    一度肺炎や細気管支炎になると、2〜3年は風邪ひいただけで喘鳴繰り返すようになることが多いと退院時に医者にいわれました。

    お大事になさってください。

    • 7月25日
りょっぴ

1歳前になり、初めは大丈夫でしたが次第にぜいめいがあり、吸入に通いましたが3日目になかなか治りが悪く酸素量が上がらず、入院しました😅
肺炎はうっすらでしたが、気管支炎よりも、肺のほうがひどくなかなか酸素が入らなかったです😰

  • na

    na

    うちも初めは大丈夫で今は熱も下がっているのですが喘鳴が辛そうです💦
    途中で入院されたんですね😢

    • 7月25日
まーもーめー

RSにかかったあとはしばらく気管支弱くなるので吸入とか頻繁に行ってしっかり治したほうがいいです。
娘はRSにかかってそのまま喘息に移行しずっと予防薬飲んでます。
聞こえる呼吸音は普通なのに聴診器当てたら喘鳴してるって言われることも(*_*)1日2回吸引と吸入しに行ってました。

  • na

    na

    そんな場合もあるんですね💦
    早速病院に来たところです(><)

    • 7月25日