 
      
      松山市に引っ越すことになりました。車か電動自転車で移動するか悩んでいます。近くの施設への移動を考えています。車派と自転車派、どちらが多いでしょうか?
愛媛県松山市に住んだことのある方、教えて下さい!
松山市に引っ越すことになりました。
住まいは松山空港の近くです。
車は一台しかありませんが、平日は車を自由に使える状況です。
今は千葉県に住んでおり、子供とあちこち行くのは、歩きか電車が好きです。
松山に引っ越したら、歩きでどこかへ行くのは家の場所的に厳しそうですが、電動自転車があったら便利かなと思っています。
が、やはり車の方がいいでしょうか?
近くのスーパー、支援センター、公園などへのお出かけが多くなると想定しています。
車中心になるか、自転車で移動してるママさんも多いのか?
教えて下さいm(__)m
- はじめてのママリ(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
 
            かいゆり
おばぁちゃんちが松山空港の近くですが車が多いと思います。あと運転してて思ったのが結構ガツガツ入ってくる人が多く怖かったです💦
 
            リカ
松山空港近くに住んでます。車の方が多い気はしますが、時間帯によっては交通量が増えるので、自転車だとスムーズに移動できると思います。
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね! 
 時間帯というのは、朝夕でしょうか?- 7月24日
 
- 
                                    リカ 運送関係の車が多いので日中も割りと混んでます。朝夕は集中しますので、早朝や夜19時以降くらいだと空いてるかなーと思います。 
 ただ、子供連れて買い物や公園に行くのなら、車で移動した方がいいかもですね☆- 7月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ 運送関係も多いんですね〜。空港近くですもんね。。。 
 公園に行くのも車という感じですか😅
 ちなみちリカさんは常に車移動ですか?- 7月24日
 
 
            はな
はじめまして!
松山市に住んでいます(^-^)
空港の近くだと色々、行くのには
車移動がいいのかもしれません(^_^)ノ
自転車でも、移動は可能だと思いますよー!
因みに私は、空港通り近くに住んでいますが
スーパー等に少し距離があるので
車移動です!
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね!スーパーや支援センターでも駐車場が多い感じなんでしょうか? - 7月24日
 
- 
                                    はな 
 スーパーは駐車場は
 広い所もいっぱいありますよー!
 
 私の場合
 まだ支援センターに
 行った事がないので
 ちょっとわからないです(>_<)
 
 ただ、空港の近くや空港通り周辺は
 朝、晩の通勤時間帯は
 とっても混みます(>_<)- 7月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ 朝晩は混むんですね!専業主婦になるので、その時間帯は避けることができそうです。 
 その時間帯に動くのであれば自転車も便利かもしれませんね。
 ありがとうございます!- 7月24日
 
 
            ちゃ。
空港の近くなら車があるほうが便利かなと思います^^;
車でしたら中心部もすぐですよ!
空港のどこら辺かにもよりますが、電車の駅も遠いし、大きなスーパーも少し離れているので💦
- 
                                    はじめてのママリ 電車の駅は遠いです〜。 
 中心部までは7キロほどかな😅
 やっぱ車かぁ。
 ありがとうございます!- 7月24日
 
 
            リカ
トラックがやたら多くてちょっと怖かったりします(・・;)ビビらせてごめんなさい…
公園はこじんまりとした所が近所に何ヵ所かありますが、駐車場もないので散歩がてらベビーカー押して歩いて行きますよ♪徒歩5~10分ってとこでしょうか。。
ちなみに普段は大体車移動ですよ~運動不足だから少しでも歩かないといけないんですけどね笑
- 
                                    はじめてのママリ トラックに挟まれたりすると怖いですよね笑。 
 大体車ですか〜。私も運動不足になりそう😅
 ありがとうございます!- 7月24日
 
 
            柚希
数年前ですが、私も千葉から松山に越して来たので勝手に親近感が湧き、コメントさせて頂きました🎵
地元が松山で、弟が空港近くに住んでいます!
スーパーですと、フレッシュバリューやマルナカ、少し離れますがコープ、フジなどもあり不便さは感じないそうです
公園も何ヶ所かあります
他の方も言われていたように
名鉄の事務所やヤマト運輸の宅急便センターなどがあり、時間帯によっては大きなトラックの出入りに伴い、やや混雑する事もあるようです
お天気にも左右されないし、車移動が何かと都合良さそうですが
自転車もあると便利だと思います(^^)
- 
                                    はじめてのママリ めっちゃ親近感!です!☺️ 
 スーパーや公園はたくさんあるんですね。
 やはりトラックで混雑ですか。。。
 車社会に慣れないとなぁ。
 ありがとうございます!- 7月24日
 
 
            ayh♬
現在は千葉に住んでいて、一昨年まで松山空港の近くに住んでいました‼︎
車がないとかなり不便です😖💦
時間帯次第では運送会社のトラックや通勤ラッシュで渋滞はしますが😅
あと、大きいショッピングモールや街中に出るにも車がないと不便だと思います😵電車も近くには通ってないですし😢
- 
                                    はじめてのママリ 私と逆ですね(^^) 
 やはり車必須ですかぁ。
 頑張ります!ありがとうございます。- 7月24日
 
 
            Ran
はじめまして꒡̈⃝✰︎
22年間松山に住んでます♪♪
松山は住む場所が市内でも子どもが居るとどうしても車移動になるかと思います(*ˊ ˋ*)
保育園や幼稚園、児童館がホントに近くにあれば自転車で大丈夫かもしれませんが買い物などは車が便利だと思います( •́ .̫ •̀ )
- 
                                    はじめてのママリ 子どもがいると車の方が何かといいですかね😄運転頑張ります〜 
 ありがとうございます!- 7月25日
 
 
            ぴよこ
昨年千葉から引っ越してきました^^ 
私はペーパーなので今現在非常に苦労してます。車がないとかなり辛いです。
- 
                                    はじめてのママリ 同じですねっ! 
 そうなんですか😂
 他の方も仰っている通り、車中心になりそうですね。
 ありがとうございます。- 7月25日
 
 
            あやの
母が空港方面に住んでいます。
空港方面と一口に言っても結構範囲が広いですし、どこら辺に住むのかによっても変わって来ますが、とにかく交通の便は悪いのは確かです。
街中に出るバスも日中で2〜30分に一本と言ったところですし、スーパーもマチマチですね。
電車はありません。
駅は30分以上は歩くと思っていた方がいいかと思います。
母の家には週2回ほどフジの移動スーパーが来るくらいです。
それに、保育施設も近隣にはあまりないので、後々のことを考えると車必須だと思われます(´・ω・)
- 
                                    はじめてのママリ バスですらあまり無いんですね。。。 
 車必須ですね。
 ありがとうございます!- 7月26日
 
 
   
  
はじめてのママリ
そうなんですか〜😅
車の運転が荒いみたいなことはネットでみました・・・。今あんまり運転してないから怖いなぁ😅
ありがとうございます!