
2階建てアパートの1階に住んでるんですが部屋の目隠しの為に植えられて…
2階建てアパートの1階に住んでるんですが部屋の目隠しの為に植えられてる木(よく学校とかにもあるやつ)が伸びきってて洗濯物にあたりそうです。
木の上の方も長さがまちまちで長いものは2階のベランダまでいきそうです。
入居して1度だけ業者の方が手入れしてくれててキレイになったんですがいつしてくれるのかも分かりません。
隣の部屋の木はそんなに伸びてないので自分で切ってるのかもしれません💦
またその木にクモの巣はっててたまにクモ駆除のスプレーしたり巣をはらったりしてます。
洗濯物にまで巣を作ったら嫌です😖
その植え木のすぐ向こうにウチの車を停めてるので隣の車との間を開けるためけっこう寄せてるので木で傷が付いたら嫌です😖
それと今日洗濯物取り込もうとしてたらアシナガバチみたいなのが飛んでて取り込んでる途中でしたが窓閉めて様子を見てたんですが向こうもずーっと窓の外を飛んでるんです💦
上の方に飛んで行ったのを見計らって窓を開けたらすぐ上から戻ってきて急いで窓閉めたけど閉めてなかったら入ってきてました💦
家の中に入ろうとしてるのか!?っていうくらいウロウロしてました😭
2階の人と前話した時蜂がいるって聞いて私はその時見たことなかったんですがその後一度だけ飛んでるのを見たけど今日のはホント怖かったです😭
子供2人もその時家の中にいたし。
植木のことと蜂のことどこに言ったらいいですかね?
管理人さんに電話して言ってみた方がいいでしょうか?
たまにアパートの周りを管理人さんらしきおばあさんが掃除してることがあります。
挨拶くらいしかしたことないですが。
- みゆ(2歳10ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

ママリ🔰
契約した管理会社に言えば対応してくれるハズです!
ハチ怖いですね😱

退会ユーザー
管理費取られているはずなので、管理人もしくは不動産屋に連絡して、対応お願いすれば大丈夫と思います!!
子供もいて蜂が怖いので早急に対処お願いします!って煽った方がよいですね!!
こちらがやる必要はないですよ!!
おばあさんはもしかしたら大家さん?かもしれないですね💦
うちも前にアパートに住んでいた時、隣の戸建てが空き家状態で、植木がこちら側に伸びてきて、蜂含む虫やら飛んでるは、花の実やら車に落ちてきて迷惑だったので不動産屋に連絡したら、隣の住人とやっと連絡が取れて、はみ出した部分は勝手に切っていいとの事で、大家さんが切りに来ていました。
きっと業者頼むとお金がかかるので、自分で出来ることは…と思って?なのか、掃き掃除などもそのおばあさんがしていましたよ〜。
-
みゆ
管理人=管理会社ですよね💦
じゃあ私が見たのは大家さんってことですかね💦
管理会社は態度が悪いのであまり電話したくなく😭
じゃあ不動産屋でも大丈夫ですかね?
もう外に洗濯物干したくないです😭
空き家の住人とも連絡してくれたんですね!
確かに管理するのもお金かかりますよね😖- 7月25日
みゆ
管理人=管理会社ですかね💦
管理会社とは別件で電話で何度か話てるんですが見事に対応(態度)悪くてかけたくないんですよね😭
私もうしたくないから旦那にしてもらったら旦那も怒ってました😅
大家さんでもいいんですかね💦