
支援センターで子供がおもちゃを持ってしまい、他のママに注意された。今後の行動について悩んでいる。
きょう支援センターに行ったのですが、
行って早々うちの子がある風船のおもちゃを気に入り
帰りの時までずっと持ち歩いていました。
その間、真ん中らへんに陣取っておしゃべりしてるママたち二人にチラチラ見られていることに気付きましたが何でか分からなかったので気にせず子供と遊んでいました。
すると帰りのお片づけの時間になって、その人が近づいてきて「いい加減うちの子のおもちゃ返してもらっていいですか?!いつになったら離すのか見てたんですけどずっと離さないし‼︎」と言われました。
わたしはびっくりし過ぎて、「ごめんなさい。ここのおもちゃだと勘違いしてしまっていました。」
と謝ったのですが、怒った感じで帰ってしまいました。
なんかもうめちゃくちゃヘコみます。。
何度か見かけたことある方達なのでまた会うだろうなって思うともうそこに行きたくないと思ってしまいます。
でも今更思うのですが、私物を持ち込まれてもこれがセンターのおもちゃなのかどうかなんて分からなくないですか?😢
もう行かない方がいいでしょうか?
- まい
コメント

みぃ
その人のセンターじゃないので、みんなのセンターなので行って大丈夫ですよ!
自分の持ってきたものの管理もできてなかったわけですし。
怒る意味がわからない笑

(๑•🐽•๑)
怖すぎますね😱
なんなんですかね?
最初から言えば良かったのに…
あとになってイチャモンつけるなんて性格悪すぎます💦
気にせず行ってください!
-
まい
怖いです😢
2時間のあいだずっとそう思われてたんだなって💦
ありがとうございます😭- 7月24日

はる
息子が車🚕のおもちゃをよく持ち歩きますが、支援センターなどおもちゃがたくさんある場所では
ないないしようね~って鞄にしまってます👍
そのお母さん嫌な人ですね💦
コソコソ話すなら、うちのおもちゃですとか一言あっても良かったですよね😰最初からしまっておくか持っていかないのが良いですが😣
気にしなくて良いですよ😊
分からなかったんだし仕方ないですし🤗
-
まい
うちもゴチャゴチャになってしまうのが分かるので持ち込まないようにしてるので、まさか私物があるとは考えてませんでした😢
最初に一言、言って欲しかったです💦
ありがとうございます😭- 7月24日

ぴよ🐣
そんなの気にしなくて大丈夫ですよ!普通私物が混じってるなんて分からないですし、謝ってるのにその態度はないですね😡心の狭い残念な人なんだな~くらいに思っておきましょ‼️
-
まい
あまり気にしないようにします💦もっと強いメンタルが欲しいです…笑
ありがとうございます😭- 7月24日

d.kiki
あなたのお子さんのなんてわからないわけですしチラチラ見たからってテレパシーでわかるわけがない(笑)
私物ならすぐ言うべきだと思います!
リュウモチさんだってお子さんだって悪くないですよ!
私なら構わず行きます🎵
-
まい
ありがとうございます😭
最初に言って欲しかったです…空気読めないやつって思われて色々言われてたのかなって考えると凹みます。。- 7月24日

モロヘイヤ
嫌な目に遭いましたね(>_<)
でもどう考えても子どもたちが遊びに来る場所に私物のおもちゃを持ってきた方の方が悪いと思います。
子どもがどうしてもって持って来たのかもしれませんが、みんなが支援センターのおもちゃで遊ぶのですから、そこにあったらセンターの物って思うのが普通です。
それでも「それうちから持って来たおもちゃなのです。返してもらってもいいですか?」と怒る前に説明するのが普通です。
そんな非常識な人がいるのですね。
リュウモチさんは悪くありません。
もし今後も嫌な目に遭いそうでしたら職員さんに相談してください!!
-
まい
ありがとうございます😭
そう言っていただけで救われました、
職員さんはその場にいたのですが、なんか苦笑いという感じで私が空気読めない人的な立ち位置になってしまって凹みました😢- 7月24日

退会ユーザー
ぅわぁ…🌀恐すぎる😱
何も怒らなくても😢
私だったら『すみません😣💦⤵それ私物なんです💧』って言うくらいかなぁ…🌀
集団でいたから余計にドヤ顔できたんじゃないですかね😅
正直行きたくないですけど、次回会ったときに改めて謝罪するかなぁ…。
『この間はすみませんでした😣』って。
それでもツンケンしてるようならそういう人なんだなと割りきって無視します。
-
まい
次行った時会ったら言った方がいいのでしょうか😭
色々考えるともう行きたくないと思ってしまいます。もっとメンタル強くなりたいです…
ありがとうございます!- 7月24日
-
退会ユーザー
もちろん行かなくても良いと思いますよ😅
もし行くのであればって話です☺- 7月24日

michun
私物を持ち込むなら名前書いたり、きちんと管理するのが当たり前だと思います。普通なら気付かないです😰
おもちゃで遊んでいることに気付いた段階ですぐに言えばいいのに、帰り際まで待ってそういう風に怒るのは筋違いだし、怒りたかったんじゃないですか(=_=)?
たしかに会いたくないですが会ったとしても無視するし、何かヒソヒソ言ってても言わせておけばいいと思います😡❗️
どうしても気になるなら別の支援センターに行くのもいいと思います🙇♀️
-
まい
言わせておけばいいですかね😭もっと堂々としてなきゃですよね…別のセンターに行こうかなって考えてしまってます💦
ありがとうございます😭!- 7月24日

3kids
そんな言い方されたら凹みますよね…
でもその人が間違ってると思いますよ。そもそも他の子に使われたくないなら持って来なければいいし、その言い方も大人気ないですよね。
ごめんねー、うちのおもちゃだから返してもらっていいかなぁ?って言えばいいだけの話で。
そんな親とも子供とも関わりたくないですねー。
私なら、私は悪くない!って思いながらも、そこにはもう行かなくなっちゃう気がします。。理不尽さを感じながら…
-
まい
先に一言言って欲しかったです😢
ずっと空気読めないやつだなって思われてたんですよねきっと…
わたしもこのまま行かなくなりそうです💦
ありがとうございます😭- 7月24日

n
最低!性格悪すぎですね!笑
子どもがずっと持っちゃってたくらいでそんな言い方しなくても。
帰るから、そろそろ返してね〜👶くらいでいいですよね😔
みっともないですね!!!!
なんか学生の時によくいる敵を一人作って仲間を作りたいみたいな感じですかね。
めっちゃ腹たちます😭😭
-
まい
その方はセンターの職員さんともかなり仲良くてそこのボスっぽい感じでした😭
どこにでもそういう人いるんですね😢
もっと強くなりたいです💦ありがとうございます✨- 7月24日

るんるん。
おもちゃ持ち込んでも
子供同士だから、、、と思いますが😭💦
怒る意味がわかりません!!
むしろ、その親さんは考えなかったのでしょうか?
他の子がこの子のおもちゃを欲しがる使いたがる。と!
考えなかった側が問題あるかと!!
承知の上で持って来ているなら
子供使ってでも一緒に遊ぼうって行っておいで〜とか、返してって行って来な。と言えばよかったのでは?
帰り際に言うとかせこい。
言い方にもせこい。
いい加減ってなんだよって感じです!
何度も言ってるなら
ごめんなさい!!!!ってなるけど
初耳だわって感じです!!
行きにくくなってしまったと感じますが、気にしなくていいと思います😭💦
少し遠いところにセンターがあれば
また場所を変えてもいいと思いますし😭🙏🏻
-
まい
わたしも他の子が欲しがることは目に見えてるので私物は持ち込まないようにしてました😢なのでセンターにほかの子のおもちゃがあるとは考えもしなくて💦
このまま他に行くことになりそうです😭ありがとうございます!- 7月24日

モンブラン
嫌な人に当たりましたねー😅
持ち込んでいる人は私の行くセンターでも見かけますが、他の子がとりそうになったら私物だってこと母親に説明して貸さないですよ🤔
怒るぐらいなら持ち込まないか、貸さないか、早々に自分のものだと言えばいいのにと思いました😅
かなり頻回に行く人以外センターのおもちゃかなんて分かりませんよ😅
頻回に行ってても新しいおもちゃかと思いますしね。
ただ、センターのおもちゃは名前マジックで書いてあることが多いですね🤔
-
まい
そこのセンターは分かるような印などは書いてないんです😭
なのでまったく疑いもせず遊ばせてしまいました。なんだか心折れてしまいました💦
ありがとうございます😭- 7月24日
-
モンブラン
毎日行ってれば別ですけど、おもちゃなんて覚えてないし、置いてあればセンターのかと思いますよ😣
気にしなくていいと思いますし、次から会っても特になにもしなくていいと思いますよ🤔
私ならあえて関わらないと思います😣- 7月24日

ひー
うちの支援センターは私物のオモチャは持ち込み禁止で、もし持ってたら、先生が、かばんに直しとき〜‼️と声をかけてます。
最後にそんな勢いで言うなら、途中でうちの子のオモチャなんですって声かけてくれたらいいですよね😔
誰だって支援センターのオモチャと思いますもん‼️
気にせず行ってください‼️
そんなママさんは無視無視😠
またお子さんと楽しんで下さい🎶
-
まい
持ち込み禁止にしてくれたらわかりやすくていいですね😭
そう言っていただけて救われました💦
もっと堂々としてなきゃですよね!
ありがとうございます😭- 7月24日

退会ユーザー
たくさんコメントされてたんですが思わず…
何で早く言わないんですかね⁉︎言われなきゃ私物なんてわかるわけないじゃないですかね!
それをいつ渡すのかっててめぇが言わなきゃわかるか!(口悪くてすいません😅)って思いますよ!
気にせず行けばいいと思います!あたしならわざとらしく会った時にこの前はすいませんでしたぁ〜とこっちが常識ありますけどね!って態度します(笑)
-
まい
お返事遅くなりすみません!
ありがとうございます😭思ってること代弁して頂いてスッキリしました(笑)
結局あれから気が乗らずまだセンターには行ていません😢
わたしももっと堂々と対応できるように頑張ります💦- 7月27日
まい
あとからモヤモヤ考えてしまってます😔
行って大丈夫ですかね💦ありがとうございます😭