
3歳以下のお子さんの性格について質問です。皆さんのお子さんを3つの言葉で表現してください。例えば、マイペース、ビビり、甘えん坊など。
3歳以下のお子さんがいらっしゃる方に質問です。
三つ子の魂百までといいますが、本当にそうだと個人的には思っています。なぜなら私自身や私の妹弟も三歳の頃から基本的な性格は変わっていないので、、、笑
皆さんのお子さんを、言葉三つで表現すると何ですか?
(もし、上のお子さんがいらっしゃる方は、その子が三歳以下の頃と現在を比較して根本的な、その三つ子の魂の部分が変わったかどうかご意見いただければ幸いです。)
ちなみにうちの子は、
マイペース、ビビり、甘えん坊です!
- はる☆(8歳)
コメント

くみこ
内弁慶、怪獣、おちゃめ、です☺️
面白い質問だなとおもいました!!
基本的な部分ていうか性格ってまだ1歳にもなっていないので微妙ですかねぇ??
でも、これからもし3歳以上になって兄弟が出来たりしたら、変わる部分あるのかなぁ?とも思いました!!

あーか
吸収が早い、ママっ子、ビビりです(・ω・)/
-
はる☆
ママっこうれしいですね〜特に男の子だと😍吸収が早いとこちらもいろいろ教えたり与えがいがありますね💚
- 7月24日

たま
上のお姉ちゃんたちは
たしかに三歳から変わってないです
もう性格できてます
三女は
食いしん坊、誰にでもグイグイいく、よく寝る
-
はる☆
やはり三才から変わらないんですね〜☺️
末っ子ちゃん、やはり上の子に鍛えられてるからか大物になりそうですね笑- 7月24日

あお
うちの子は
マイペース、頑固、甘えん坊です!
はる☆さんのお子さんとマイペースと甘えん坊は一緒ですね!!
-
はる☆
いっしょです〜🧡それにうちもある意味頑固な部分も、、、笑 将来どうなるか楽しみですね!
- 7月24日

miiii
超絶甘ったれ、慎重、NO人見知りですかね🤣🧡
-
はる☆
やはり第一子は甘えん坊さんが多いんですかね?❣️でも人見知りないって素晴らしい〜🍀うちは超絶人見知りです😱
- 7月24日
-
miiii
確かに親も周りもすぐ構っちゃいますもんね〜🤣👏
女の子は脳の成長が早い?とかで大体人見知りな子多い気がします!😳ママの特別感があって逆に羨ましいです😂💕- 7月24日
-
はる☆
たしかに女の子はなんでも早いっていいますよね🤣でもよく分かるからかその分ずる賢かったりわがままなところも、、、笑
- 7月25日

みぃ
やんちゃ・パパだいすき・我が強い
ですかね😂😂
-
はる☆
あら!おこさんはパパ大好きなんですね❣️女の子でやんちゃだと将来運動神経良くなりそう🧚🏻♀️💫
- 7月24日

あまつ
人見知り 好奇心旺盛 甘えん坊です☺️
たぶん人見知りは長く続くんじゃないかなーと思ってます😓💧💦
3歳までにおおよその脳が完成するらしく、3歳までに人格が作られるっていいますよね😆✨
-
はる☆
興味はあるけど人見知りしますよね笑 すごく想像できて微笑ましいです❤️
脳の臨界期もありますしね✨でも同じ環境で育った双子でも性格は異なるのでやはり本質的なものもあるんでしょうね⭐️- 7月24日
はる☆
すでに内弁慶って笑
元気なお子さんなんですね❣️
うちのこ、11ヶ月の時と現在対して変わってないので(わかることが増えてわがままにはなりましたが笑)基本的な部分はできていると思います!
兄弟ができると、我慢したりなどのできることは増えるかもしれませんね!