 
      
      
    コメント
 
            ヨル
住んでないけど店に行き聞きました。
場所にもよるけど家賃高いです😰
 
            (19)
2DKで8万5千円です!
これでも安いほうで、他はもっと高いです!
- 
                                    なほ 築何年くらいですか? - 7月24日
 
- 
                                    (19) 40年くらいだったとおもいます! 
 篠崎です!- 7月24日
 
- 
                                    なほ 築40年でその値段なら、普通にアパート借りたほうが安いところありますよね💦 - 7月24日
 
 
            なお
初期費用安いだけで家賃めっちゃ高いです😱
引っ越しのときに店舗行きましたが安くて3ldk14万でした。。
地域的には同じ築年数と広さで10万くらいで住めます。
- 
                                    なほ 結構高いんですね😱 - 7月24日
 
- 
                                    なお めっちゃ高いです_(:3」z)_ 
 これから収入はあるけど今現在の貯金がないとか、引っ越しにあまりお金かけたくないとかぐらいしか住む理由が思いつかないです笑- 7月24日
 
- 
                                    なほ 月々の出費を抑えたいならURなんて向いてないってことですね! - 7月24日
 
- 
                                    なお そうですね!! 
 都営住宅ならある程度古いですが収入によっては5万以下で3LDK住めますよ!- 7月24日
 
- 
                                    なほ 都営住宅って団地ですよね? - 7月24日
 
- 
                                    なお わたしの実家は団地でしたが違うところもありますよ^ ^ 
 綺麗ではないところがほとんどですが_(:3」z)_- 7月24日
 
- 
                                    なほ ある程度の綺麗さは欲しいです笑 - 7月24日
 
- 
                                    なお めっちゃわかります笑笑 
 わたしは水回りの綺麗さに妥協できなくて家賃高いです_(:3」z)_- 7月24日
 
- 
                                    なほ 水回り汚いのは鳥肌ですw - 7月24日
 
 
            ヨル
江戸川だと高いと思います。
安い所で足立の竹ノ塚周辺、千葉、埼玉の新座とかです。
URの人が言うには山の手直結だと高くなる。私鉄に乗り換えたり駅から遠いと安くなるって行ってました。
手元に資料あり江戸川見てみると船堀、松江、篠崎、小島町、葛西あります。
安くて葛西1DKで65600~68000です。
- 
                                    なほ ぜんぜん安くないですね💦 
 URのメリットってなんなんですか?- 7月24日
 
- 
                                    ヨル メリットは礼金、仲介手数料、更新料、保証人無しですかね。 
 あとは子育て割、近居割、そのママ割、U35割があります- 7月24日
 
- 
                                    なほ そうなんですね! 
 家賃が安いって勘違いしてました😅- 7月24日
 
- 
                                    ヨル 私もURは家賃安いって思って行ったら全くでした💧 
 今は単身者が多いから広いタイプは空きがあるそうです。
 こだわりがある人は空きが出るまで待つみたいです。- 7月24日
 
- 
                                    なほ そうなんですね! 
 5万くらいで住めるなら住みたかったです笑- 7月24日
 
 
            YULI
URっていがいとしますよね💦
足立区でも築30年以上で3LDK8万くらいでしたが、水周りが…とくにお風呂が…。
団地も最近は新しいの建てたりして綺麗になってますよね〜。でも綺麗だから、新しいからこそ、母子家庭とか高齢者と同居とか何かないと安くならないです💦
普通に頑張って安い所を探した方がいい気がします💦
 
            なるみ
ひばりが丘の URに住んでいます!
収入関係ありますよ~
お部屋の割引も色々あります(>_<)
高いですがメリットも沢山あるので旦那は気に入っています✨
 
            🐦
私が前に問い合わせた所は2DKで月6.5万でした!部屋的には綺麗なんですがエレベーターなしのエアコンも付いてないから安かったみたいです、、エアコンも自分で取付ければいいけど結構値段かかりますよね💦
 
            ryuママ
UR住んでます!
家賃は、安くかと言われれば安くはありませんが、団地内に保育園・スーパー・郵便局・病院があるので住みやすいです!
確かに、配管や建物自体は古いですがリフォームは賃貸物件より綺麗かと思います!初期費用が抑えれるのと退去費用が普通の賃貸物件よりかなり安いことです!
収入が少ないと安いのは、都営団地だと思います。安いけど収入の制限もあります。
 
            るーま
物件探しでUR見に行った事ありますが、周辺の物件と比べると家賃は若干高いイメージでした。その代わり、一口に2LDKと言っても平米数は広いとこが多かったです。
 
   
  
なほ
収入少ないと安いって聞いたんですがそんなことはないんですか?
ヨル
収入は関係ないです。
希望はどの辺ですか?
なほ
えー!そうなんですか⁉
江戸川区です!