上の子が保育園でお友達とトラブル起こして腕を3箇所本気で噛まれ、両方…
上の子が保育園でお友達とトラブル起こして
腕を3箇所本気で噛まれ、両方の目尻血が滲むくらい引っ掻かれて帰ってきた😭💦
遊んで欲しくて先にちょっかい出したみたいで
文句言えないのだけど、
相手は3歳くらいの子で嫌なら一言言えばよかったんじゃ。。と思うとモヤモヤが止まらない。。
うちの子だって一言嫌って言われたらちゃんとやめる子なのに😢💦
とにかく失明しなくてよかった。。
今日は体調良くないのに保育園に連れて行っちゃったからちょっかい出すのやめれなかったのかな。。
休ませてあげればよかった。ごめんね😣💦
- ✻chii✼(7歳, 9歳)
コメント
はなまま
3箇所も?!😫それに顔まで😱
先生ももう少し早く止められなかったのでしょうかね(´・ω・`)
さすがにもやもやしますね😭😭
早く良くなりますように(><)
✻chii✼
両手首のところと、二の腕部分噛まれてました😭💦
二の腕のところは血が滲むくらい皮むけちゃってて見るにたえないです(´;ω;`)
流石に1箇所噛まれたら泣くから気づくはずですよね😣💦
幸い見える部分の噛み傷は薄くなってきたので、あとは早く目元と二の腕の傷が良くなる事を祈るばかりです😢
はなまま
結構キツく噛まれちゃったんですね(><)
うちも娘が1歳児クラスのときはよく噛まれてました(´・ω・`)(同じクラスのおともだちに)キツく噛まれた時もあって何箇所か傷跡が色素沈着して残ってしまってます😫😫
女の子なのに胸のあたりにも😭年々薄くなって消えるとは思いますが…
そういう保育園でのトラブルはお互い様とはよく言うけど親としてはその時の子どもの気持ちなど考えるといたたまれないですよね😞
でもやっぱり何も言えないし…
ちょっとした歯型が付くぐらいなら笑って過ごせますが、皮が向けたり血が出るくらい噛まれたときはもう…😭保育士さんたちも自分の子だけを見てるわけじゃないから仕方ない!いろんな子が居て意思疎通も難しい時期だし娘が意地悪して嫌な思いをさせてしまったのかもしれない…などと自分に言い聞かせつつ、もやもやと1人で葛藤してた時期ありました。(◞‸◟ㆀ)
と、何故か半分私の悩み相談みたいになってしまいました😅何も気の利いた事が言えずすみません😞😞
✻chii✼
女の子で痕が残るのはきついですよね😭💦
他人同士それぞれの家庭で考えや育て方違ってきますし、
今回はうちの子が先にちょっかい出したので文句も言えず、家に帰ってきてからモヤモヤだけが大きくなってきてしまって😢
里帰り中なので一時保育ではあるのですが、今日は連れていかなきゃよかったなぁという気持ちが強くなる一方で😣
1人に1人の保育士さんがついてる訳じゃないから多少はしょうがないかもしれないですが、少しでもいいから早く対処してほしい部分はありますよね😢😢
全然大丈夫です!
むしろ同じ気持ちですし、うちの子だけがこんな目にあってる訳じゃないって分かっただけで気持ちの整理がつけれそうです😭
さすがに連絡ノートには少し苦情のようなもの書いてしまいましたが。。