
子どもが手を繋ぐのを嫌がり、自由に歩きたがる様子に困っています。手を繋ぐと怒って払われることも。同じ経験の方、対処法を教えてください。
最近子どもが手を繋いで歩くのを嫌がり
自分で自由に歩きたがります😰
ある程度は近くで見ながら自由に
歩かせてるのですがどうしても
手を繋いで歩かないといけない場合など
手を繋ぐと怒って払われます😰
同じような方いますか?どうしてますか?
- K♡(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
一歳半の頃は全く手を繋いでくれませんでした😂
手を繋がないと危ない場所では
泣こうが抱っこしてました!
1歳10ヶ月になるころには
手を繋いでくれるようになりましたよ🙌
嫌がられるときももちろんありますが…😂

退会ユーザー
うちの子もそうです💦
どんなにお外で歩くときは手を繋ごうねと言ってもスルーされます🤔
しかも手を振りほどいて下り坂を全力で走るので💨恐怖です😭
ある程度は見守りますが、危ないところは海老反りになろうが発狂されようが無理やり抱っこして歩くという感じですかね💦
-
K♡
やっぱそうなりますよね😥
うちも全力で手振りほどかれます😂
走って行かれたら怖いですよね😥
ほんとに目が離せませんね。。😭
うちも無理やり抱っこです。。- 7月23日

私です
うちもそうでした😭
とゆーより今でもそうです🤦♀️
道路は危ないから!って
無理矢理ですが手首を持ってます!
手離したらどこまでも行くんで
ほんと困ってます🤦♀️
-
K♡
ほんと目が離せないですよね😭
うちも手首持っても全力で
嫌がられ歩こうとすらしなくなります😂
そのうちちゃんと手を繋いでくれる
のを待つしかないですね😭💓- 7月23日

あやこ
買い物出来なくてネットスーパー利用してました。交通量多いとこではハーネス使ってました!途方にくれること多々ありです
-
あやこ
いつまでかというと、4歳ごろまでですね…全てが落ち着いてきたのが4歳ですが次は口が達者になります…はぁ
- 7月23日
-
K♡
私は買い物は仕事終わって保育園迎えに行く前に行きます!子ども連れてのスーパーは大変ですよね😥
すみません😭 ハーネス ってなんですか??- 7月23日
-
あやこ
子供にリュック背負わせて、そこに紐がついてるのでママが持ちます!うたはぬいぐるみ型のハーネス使ってて、オバサンとか若い女の子がニコニコまみてましまが!ペットじゃないぞ賛否両論ありますが、危険なので仕方ないです
- 7月23日
-
K♡
そんなのあるんですね☺️
それならまだ安心ですね!
ほんと道路とかは危険なので
これからますます大変になりそうです😥
気をつけないといけないですね!- 7月23日
K♡
やっぱり抱っこになりますよね😥
暴れますけど。。😂
そのうちちゃんと手を繋いで
くれるようになるんですね☺️
やっぱ今は色々興味があって
自分で歩きたがる時期ですよね😥