![ちゃそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ポコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコ
36週ですとお母さんの体は出産に備えて骨盤周りの筋肉が緩んできますのでそういった症状がでることもあります。
お腹の張りもだんだんに多くなってきますが、痛みがなければ出産に向けて体が準備を始めてるんだなーくらいに思っていいのではないでしょうか。
痛みがなくても頻繁に張るようであれば少し横になって休んでみてください☆
ポコ
36週ですとお母さんの体は出産に備えて骨盤周りの筋肉が緩んできますのでそういった症状がでることもあります。
お腹の張りもだんだんに多くなってきますが、痛みがなければ出産に向けて体が準備を始めてるんだなーくらいに思っていいのではないでしょうか。
痛みがなくても頻繁に張るようであれば少し横になって休んでみてください☆
「お腹の張り」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちゃそ
ありがとうございます😂♡
この間切迫で1週間入院して、今も自宅安静です💦
筋のあたりがズキズキ痛みます💦
ポコ
そうだったんですね😣
赤ちゃんにはもう少しお腹の中で頑張ってもらいたいところですね💦
あまり神経質になりすぎてもお腹の張りに繋がってしまったりするのでうまく気分転換して元気な赤ちゃん産んでくださいね✨
応援してます👍
ちゃそ
励みになりますー😭♡
自然に過ごすことですね!!
頑張ります💦!!
37週まであと少しなので、がんばりますー!!ありがとうございます😊♡