※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
檸檬☆
妊娠・出産

夜の胎動が激しいです。産まれても夜型になる可能性があるか気になります。皆さんはどう思いますか?

ここ1週間?2週間?の胎動が夜になると激しくなるんです‼
日中はたまにで後期に入ると大人しくなる。って本当なんだ➰って思っていたのに…
これって産まれても夜型になるのかな?
そういうかたいますか?

コメント

は な

私の場合も、ずっと夜に胎動激しかったので、夜型か心配してました!
が、産まれた娘はとんでもない眠り姫で^^;新生児の頃、夜中の授乳は、起こさないと起きなかったです^^;
ですので、あまり関係ないかもです(´V`)♪

  • 檸檬☆

    檸檬☆

    本当ですか➰?!
    安心しました。
    お腹の中だけに。ってなるのをお願いする限りです(^-^)

    • 11月30日
にこ0305

私も夜寝ようとしてると活発に胎動を感じで中々寝られません>_<笑

生まれた赤ちゃんを寝かしつける時にゆらゆらしていると寝るのと同じように、お腹の中にいる時も日中お母さんが動いている時にはゆらゆら揺られて寝ていて、お母さんがじっとしていると起きるっていうとを何かで読みました‼︎

質問の答えになっていなくてすみません>_<

  • 檸檬☆

    檸檬☆

    安定期の時は寝てたら起こされるくらいに胎動が激しかったので…

    後期に入り仕事も辞めて日中もたいした動いてないんです(-_-;)

    • 11月30日