![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
都内ですか。。
横浜とかは便利で安かったりしますけどね💦
![コロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロン
江戸川区の葛西、西葛西エリアはどうですか!?(; ・`д・´)双子育ててる方多いですよ!!
先日も、子育て広場に双子が3組にきましたよ!!(^o^)
-
y
そうなんですか?!
周りに双子産んでる友達いなくてそういう情報ないので、ありがたいです😭💕- 7月23日
-
コロン
すごいですよ!今日も子育て広場に双子二組きてましたよ!(*^^*)男女と女の子の双子が初めて広場きてました!(^.^)
公園でも、双子のベビーカーおしてるママさんいますよ!!ヘ(≧▽≦ヘ)♪
公園や水遊び広場たくさんありますよ!江戸川区では、双子の会ってとのがあって区のサポートセンターの中で双子をお持ちのママさんと双子ちゃんが集まって情報交換してますよ!(^.^)- 7月23日
-
y
電車でいうと東西線でしょうか??
すごい、そんなにいらっしゃるんですね😍✨
江戸川区は子育て環境良いって聞いたことあります🎵- 7月23日
-
コロン
東西線です(*_*)💦南葛西にすめば、葛西臨海公園駅が最寄りになります!
- 7月23日
-
コロン
葛西臨海公園駅が最寄りはいいかもです!!(; ・`д・´)葛西臨海公園駅から京葉線で新木場いって有楽町線のりかえで豊洲駅つきます!
イトーヨーカ堂がリニューアルしてアリオ葛西になって色々お店入って綺麗ですよ!(^.^)ホームズも隣接してあって買い物には困らないですよ!!(*^^*)子育て広場も4ヶ所くらいありますよ!!- 7月23日
-
y
わーーー(´;ω;`)✨
たくさん情報ありがとうございます😭💗✨
調べてみます!!
今日も旦那さんに聞いたら、出来れば都内に住みたいって言ってたので、がんばって探します❣️- 7月23日
-
コロン
大きなショッピングモールは、京葉線乗れば二ヶ所ありますよ!(^o^)
ららぽーとTOKYO-BAY、幕張イオンです!- 7月23日
-
y
それは便利ですね✨✨
本当にありがたい情報で助かります😭💗💗💗- 7月23日
-
コロン
あとは、確か江戸川区は乳児の手当て多いみたいです!!(*^^*)
西葛西には、年中無休でやってる小児科の「キャップス」ありますよ!
まぁ皆さん地震うんぬんありますが皆さん住みやすさ重視でお引っ越しなさってるかと思いますよ😃
南葛西なら、臨海公園の水族館近いですし、ポニーランドで無料でポニー乗れますよ‼️- 7月23日
-
y
年中無休の小児科なんて魅力的ですね😍💕
江戸川区が手当多いっていうのは私もなにかで見たことあります😊✨
地震考えたらキリないですよね💦
水族館とかも近いの最高です😭❣️
さっき調べたら葛西臨海公園駅よりも葛西駅のほうが近い物件が多かったですが、ほかのサイトでも検索してみます😊✨- 7月23日
-
コロン
葛西駅なら駅周辺に地下鉄博物館ありますよ!大人210円で入れて子どもは4歳まで無料です(*σ´ェ`)σ
葛西から西葛西の線路側に八百屋さんありますよ!
業務スーパー河内屋では豆腐安いですよ!(^.^)
明育小児科オススメです(*σ´ェ`)σ- 7月23日
-
y
すごい詳しいですね😆💗
地元ですか??✨
もう葛西エリアに住みたくなってきました❤️
葛西で探せば住所はほとんど江戸川区ですよね🤔
やっぱ区の支援が手厚いところがいいですねー😍- 7月24日
-
コロン
住んで七年目くらいですよ(; ・`д・´)豆腐は絹豆腐で一丁26円です!
住所は江戸川区になりますよ!!(*^^*)- 7月24日
-
y
えっ安いーーー( ☉_☉)!!
今の旦那さんとの賃貸は新宿区なのでスーパーも小さいしあんま安くないので、目からウロコです😳
江戸川区、第一候補にします❤️- 7月24日
-
コロン
ちなみに江戸川区では幼稚園は補助金がでます!!26000円!なので、月一万ちょっとで通わせられますよ😃
近隣のスーパーで朝市やってたりたまにつめ放題やってますよ!!(^o^)
西松屋、赤ちゃん本舗、バースディ、しまむら、アベイル子ども服関連の他頃は一通りありますよ!(^.^)
朝市はニンジン、じゃがいも玉ねぎがよりどり9個買えて一個19円です(*σ´ェ`)σ- 7月24日
-
y
えっ幼稚園の補助金も出るんですか😳
江戸川区至れり尽くせりで人気ありそうですね✨✨
子供服関連のお店もたくさんあって素敵ですね😍💕
バースディとか東京で見かけたことなかったです😳
朝市とかもかなり助かりますね😭💗- 7月24日
-
コロン
バースディはサマーセールやってて1着580円で売られてますよ😃
葛西駅には、ベビーカーや車椅子用のスロープありますよー(^ー^)
アリオのフードコートにはなんとお座敷があるんですよ!!ヘ(≧▽≦ヘ)♪
近くの鎌倉パスタってところにもお座敷ありますよ!
歩けるようになったら、アリオ近くの雷(いかづち)公園オススメです(*σ´ェ`)σ長いローラー滑り台あります!!- 7月24日
-
y
そんな安いんですか😳
双子なので有難いです😭❤️
鎌倉パスタ好きです😍お座敷あるのいいですね✨✨
たくさんママ友もできそうですね😍
犬もいるので葛西臨海公園とかも近いの嬉しいし、本当に最高すぎます❣️- 7月24日
-
コロン
他に何かご質問あれば答えられる範囲でお答えしますよ!!ヘ(≧▽≦ヘ)♪
浦安に美味しいパン屋さんありますよ!「ロシェル」って名前です!柔らかいパンがたくさんあるからお子さんたべさせやすいですよ!!(; ・`д・´)- 7月24日
-
y
ありがとうございます😆💕💕
今ちょっと思いつかないんですが、また聞きたいこと出てくるかもしれません💦- 7月24日
![ぴらぴらぴらちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴらぴらぴらちゅ
東京ってやはり高いんですね😭うちの近くだと7万でも高いと言われてました😂築10年で💦
-
y
東京高いんですよー😭💦
高収入の家庭もたくさんあるので羨ましい限りですが…😢
神奈川の田舎に一人暮らししてた時は安すぎてビックリしましたが、東京となると急に高いです💔
築10年で7万でも高いんですね😳😳😳- 7月23日
-
ぴらぴらぴらちゅ
私の周りは4.5万代でした😂うちはダイワハウスを借りていたので駐車場込みで7万でした😂やはり場所によって違うですね😭アドバイスではなくすみません😭😭😭
- 7月23日
-
y
ダイワハウスいいですねー😭✨
予定外の妊娠でしかも双子なので、赤ちゃんのうちになるべく節約しておきたいんですけどね😞💦
アドバイスじゃなくてもコメント下さったことがすごく嬉しいです😊💗- 7月23日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
23区内だと築年数を妥協するか、駅から遠くなるか…何かしら妥協しないと厳しいと思います(´・ω・`;)
私23区外ですが、それでもペット可、2LDK以上、築浅、駅近めだと9万台無理です(´xωx`)
-
y
駅から遠くてもいいんですが、築年数はさすがに経ちすぎてるとお風呂とかが汚くて…😭
ペット可で検索すると物件すごい減りますよね😫💔
23区外でも高いですよねぇ…- 7月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
23区で共益費込み9万だと1LDKのペット可でもあるか微妙な所だと思います😓
多分15万くらい出さないと築20年以内でてこないと思いますよ💧💧
-
y
友達のとこが蒲田から徒歩10分くらいで91000円で、探せばあるよって言われて…😭
リノベ済みだったら築何年でもいいんですけど、汚い和室やお風呂はさすがに耐えられなくて😫💔- 7月23日
![若菜のふりかけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
若菜のふりかけ
山手線内は難しいと思いますが
駅から遠い(バス便)とかであれば、
足立区•葛飾区•荒川区•江東区•練馬区辺りなら
あると思いますよ。
-
y
その地域で検索してみます😆✨
ありがとうございます💕- 7月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ペット可、ないですよね😅
うちも2LDKペット可マンションですが、部屋探しかなり難航しました。
うち築浅の駅から徒歩15分で家賃15万です😅
その条件だと都内は無理で、埼玉川崎横浜でも難しいと思います😅
-
y
ペット飼ってる人多いのにー!!
って思いますよね😫
埼玉・神奈川はちょっと考えてなくて、どうしても見つからなければ千葉でもいいかなーとは思ってるんですが…
まさかの双子でこれからたくさんお金かかるので最初の2年だけは家賃節約したくて😭💦
旦那の職場が豊洲で帰りも遅くなる事が多いので、帰って来れるように都内がいいなあって私が勝手に思ってます😞- 7月23日
![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーママ
下町と呼ばれる葛飾区、江戸川区 足立区辺りが安いかもですが…
人情があると言えば聞こえはいいですが、一歩道を逸れたら飲屋街だったりするので…
比較的安い所なら練馬区、杉並区の西武新宿線沿い、中野区ですかね…
23区でその要望は難しいですね😅あったら掘り出し物だと思いますよ
-
y
2年しか住まない予定なので、飲み屋街は全然OKです✨
西武新宿線検索したことなかったので、見てみます😆
掘り出し物見つけたいんですけどねぇ😭💦- 7月23日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
成増とか下赤塚とか駅から離れれば安いかもですよ。豊洲にも乗り換えなしで行けます👍
-
y
それはとっても嬉しい情報です😍💕
帰りが遅くなる日も多いので、帰って来れるように…と思ってまして😢💗
検索してみます😊- 7月23日
![ironpony](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ironpony
23区内で住んでいたときは、築30年リノベ済み1Kで9万でした(^_^;)。
その家賃では難しそう。。。
都内には、通勤一時間半かけている人がたくさんいます。私も川崎の実家からは一時間かかっていました!
そのくらいはみてもいいんじゃないですか?
-
y
いま新宿区1DKで約9万なので難しいのは分かってるんですが、どうしても最初の2年は家賃節約したいなぁって思いまして😢😢💦
旦那さんは通勤時間かかってもいいと言ってるんですが、仕事柄帰りが遅くなる事が多くて帰って来れないのが嫌で…(今は新宿区なので全然電車あるんですが😞)
まだ子供生まれるまで時間あるので、粘って探してみたいと思います😭- 7月23日
![なみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみみ
練馬区ですが、2DKペット可築10年駅から15分で12万ちょっとです。
都内でも板橋区や練馬区あたりなら他に比べて比較的安めだと思います。
9万円台はやはり築年数が経ってる、駅からものすごい離れてる…じゃないと厳しいかもしれません💦
-
y
もし差し支えなければ駅はどのあたりか伺っても宜しいでしょうか😢??
12万ちょっとでも安いほうですよね😭- 7月23日
-
なみみ
大江戸線の終点の駅に住んでいます😊
この辺りも駅から離れれば比較的安めの物件ありそうです。あと物価も安めです!- 7月23日
-
y
ありがとうございます😭✨✨
探してみます❣️
物価安めなの嬉しいですね😍- 7月23日
![☆+](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆+
板橋区、練馬区、大田区、江戸川区、葛飾区、足立区あたりは安いと思います。特に足立区は治安も悪いし、外人が多くて物価が安いと聞きました。
-
y
ありがとうございます✨
子供産んで最初の2年だけの予定なのであまり治安は気にしてないので、探してみます😆✨- 7月23日
![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーママ
練馬区は緑が多くベットタウンでもあるので穏やかな人が多い印象です。
杉並区も西武新宿線も同じような感じですね。
子育て世代には人気のあるエリアだと思います。子育て手当も区によって違うので比較するのも面白いですよ!
-
y
練馬区って全然イメージ湧かなかったんですが、緑が多いんですね✨
手当の違いありますよね😵
まだ出産まで時間あるので、しっかりそこも比較してみます😍✨
ありがとうございます💕- 7月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
足立区在住です。
北千住は今や人気があり、家賃は相当上がっているのでおススメできません‼️
急行とか止まらない足立区の梅島や五反野はいいと思います。
あとあまり住みたくないですが小菅は安いです。
安い理由は拘置所があるからです😅
あとは葛飾区も比較的安いです。
-
退会ユーザー
ちなみに、舎人ライナー線沿いの足立区、又は竹の塚駅、あとはつくばエクスプレス線の六町あたりだと2LDK築10年以内で9万台プラス管理費とかの物件いくつかありましたよー😊
- 7月23日
-
y
北千住最近人気ですよね✨
私草加が地元なので小菅とか梅島とか分かります!(と言っても地元出て10年なので詳しくないですが…)
小菅に拘置所あるのは知りませんでした😳
同じ区内でも駅によって相場も変わりますよね!- 7月23日
-
y
追加ありがとうございます💕
本当ですか😆✨✨
早速検索します🎵- 7月23日
-
退会ユーザー
今アットホームで地域足立区、家賃10万以下、徒歩15分、築年数10年以内、間取り2dkと2LDKで検索したらかなりありましたー♫
- 7月23日
-
y
コメント見て、早速アットホームで検索してみました😆✨
希望が見えてきました💗
ありがとうございます😭✨- 7月23日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
浮間舟渡か北赤羽、高島平はどうでしょうか?
それでも2LDKで九万は厳しいかなぁ。駅からの距離は妥協できますか?
それならあるかも。
-
y
駅からの距離は妥協出来ます✨
検索してみます😆🎵- 7月23日
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
双子ちゃんなら生まれて1年以内に狭いと感じると思います。
2年だけ住むというのは転勤が決まってるとかですか?
そうでなくてただ節約のためなら、次の引っ越し代やそれに合わせた家具の購入などを踏まえると、最初から家賃10万以内の3LDK以上で探したらどうでしょうか?
うちはハイハイ始めたら狭くなって子供が7ヶ月の時に3LDKに引っ越しました。
その後1年と少しでマンション購入しましたので、ちょっと勿体なかったかな…
ペットがいるなら賃貸の戸建てもありかと思いますが、やっぱり豊洲付近は無理でしょうね…
-
y
2年経ったらマンション購入する予定です!
転勤はないので2年の間にどこのマンションにするか探すつもりで話してます😵
友達が小学生の子供2人いて2DKでやってけてるので、2年くらいなら大丈夫かなー?と思ってました💦
3LDKに引っ越せて羨ましいです😭💗
豊洲付近は高すぎて無理そうです😢
あとちょっと埋立地は怖いです…笑- 7月23日
![ゆかちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかちん
豊洲だと有楽町線で1本で行ける小竹向原、下赤塚あたりですかね?
あとは23区じゃなくなるけど、2つくらい先の和光市は埼玉県になるので安くなると思います。
私の会社が豊洲なので、結構会社の人住んでます。
-
y
私が検索してるサイトだと小竹向原や下赤塚が全然物件ヒットしないんですが、そのあたりだと理想です😭💕
豊洲勤務の方結構住んでるんですね😳❣️
貴重な情報ありがたいです✨✨- 7月23日
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
友人が住んでいますが、西武池袋線のひばりヶ丘安いみたいです!ギリ東京みたいです(๑´ㅂ`๑)
-
y
情報ありがとうございます😭✨✨
ひばりヶ丘初めて聞きました😆
検索してみます🎵- 7月23日
![さっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちょ
うちも江東区から区内ですが、引っ越し予定です
豊洲は今高いですからねー
ペットいるとなるとJKKやURは厳しいかな
更新料なく子育て優先されていろいろ優遇がありうちはJKKにしましたが。2DKで8万です。
有楽町線で親戚が練馬区の民間の賃貸で氷川台駅前徒歩1分で4LDKで家賃14万なのでかなり安いなーと思いました。
因みにペットいますが内緒で飼ってるそうです(^^;
遊びにいきましたが、住みやすそうでした♪
豊洲まで一本でいけますし、2DKならもっと安いと思いますよ
江戸川区も子育て支援もあり、おススメと友人が言ってました
-
y
豊洲は今高すぎて絶対住めないです😅
かと言って豊洲のマンション購入するのも地震が怖いし…笑
内緒で飼ってる人いますよね💦
私も旦那さんも気にしちゃってストレスになるので、ペット可のとこに絞ってます😅
徒歩1分の4LDKで14万は安いですね😳😳😳
JKKやURはペットいると厳しいですよね😫
氷川台や江戸川区でも調べてみます🎵- 7月23日
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
東京都板橋区、安いですよ。
都営三田線の運賃は高いですが。
蓮根(はすね)~西高島平(にしたかしまだいら←埼玉寄り)なら、高くて3DKが家賃プラス共益費で92,000円ほどです(蓮根)。私は、3DKを85,000で蓮根で借りていました(6年前)。
-
y
ありがとうございます😭💗
読み仮名まで助かります😭✨
以前借りていたところはペット可でしたか??
交通費は出るので定期券代は全然大丈夫です❣️- 7月23日
-
ぱんだ
一人暮らしの蓮根では、ペット不可でした、というのも、私がペット不可物件で探していたので、引っ掛かりません。
ネットとかでお調べになってみたらどうでしょう?
築が古くても、リフォームされててキレイなとこたくさんあるし。
板橋区は子育て支援高めだからいいと思いますよ。
ちなみにエレベーターはありましたよ!- 7月23日
-
y
一人暮らしで3DKだったんですか😳
すごい✨✨
ペット不可でそのくらいだったんですね🤔
検索してみます😆💗
情報ありがとうございます😊- 7月24日
![ヒマワリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒマワリ
江戸川区ですと、お子さんが産まれて一年間は手当で月に1人13000円もらえますよ!なので月に26000円?もらえます😁
小さい時はミルク?オムツ!離乳食等々お金かかるので魅力的候補だと思います🤗
お子さん二人だと年収706万いかであればもらえます🤗
2年間お金押さえたいために引越しを考えてるのであれば、この情報もいれつつ、いい賃貸があれば江戸川区ありだと思います🤗
-
y
月26000円はかなり嬉しいです❤️
私が退職してしまって旦那さんだけの収入なので、700万以下です!!
詳しい情報ありがとうございます😭💗
出産後里帰りから戻るタイミングで引っ越すので、時間あるうちにいっぱい検索します💕- 7月24日
y
職場が豊洲なのでちょっと不便で…
出来れば都内がいいなぁと思ってるんですが、ペット可にした途端検索結果がすごい減ります😫