
コメント

まる(25)
上の子は今年、
満3歳でします!

はじめてのママリ🔰
うちは、今年撮ります☺️
-
かずは
ありがとうございます🎵
今年にされるんですね(^^)dやっぱり満3歳が多いんですかね!?☺️- 7月23日

ゆん
今年の11月に3歳になる娘ですが
先月七五三の前撮りしてきましたよ〜✨
11月にお参りに行く予定です😊
-
かずは
ありがとうございます🎵
前撮りされたんですね✨😃着物とか、髪の毛嫌がりませんでしたか?
うちの子、髪触られるの凄い嫌がるんです😅💧- 7月23日
-
ゆん
このコメントでもそうですし、
実際前撮りした日に他に2人女の子がいたんですがみんな満3歳で😳笑
今年3歳だから今年でいいのかな〜くらいの気持ちで予約とかしてました😂
スタジオにいた子も満3歳だし、もし嫌がって撮れなかったら来年また撮ろう!と思って準備を進めていたら
運良くちゃんと撮れたので😭✨
あとは11月のお参りもちゃんと着付けできるかな〜ってところです😅- 7月23日
-
かずは
無事に撮影できてよかったです✨
皆さん、満3歳でされてる方が多い感じですね😃
11月も楽しみですね😙🎶- 7月23日

なぴまる
2人とも満3歳の年にしました!少しでも手のかかり方が違うかな…と思ってのことです(●´ω`●)
-
かずは
ありがとうございます🎵お二人とも満3歳にされたんですね❗確かに今動きたい盛りで、じっとしてません笑
3歳なってからが良さそうですね😃- 7月23日

いぬ
うちは髪が薄いので、満3歳にしました!
-
かずは
ありがとうございます🎵
今日少しお店に見に行った時にも、成長度合いが違うから、数えでする子と3歳になってからする子といると聞きました😃- 7月23日

moon
背が小さいので満3歳の今年やります。
-
かずは
ありがとうございます🎵
着物のサイズもありますもんね!
うちも細身なんで満3歳のほうが子供の負担も少なそうですね!- 7月23日

えりな
うちは2人とも数え年でやりました!
疲れたけど、比較的良い子だったのですんなり終わりましたね!
-
かずは
ありがとうございます🎵数え年でされたご意見聞けて有難いです(^^)
お着物着ましたか?今日見に行った所はまだうちの子も細身だからか着れそうなサイズがあまり無い様ない言い方だったんで。- 7月23日
-
えりな
着物着ましたよ!両親が買ってくれた着物があったので、長女が細身なもので方の部分がダランとだらしなかったです。
なので私の祖母が直してくれて着れました😊- 7月23日
-
かずは
着物直してくださったんですね!羨ましいです🎵😃
うちは、多分レンタル衣装でお願いするかと思うので、やっぱり細身だと少し大きいですよね~❗- 7月23日
かずは
ありがとうございます🎵😃
今日少しお店を覗いてみたらどちらも今はされる方がいると聞いて!