
コメント

退会ユーザー
作ってましたよー!
少し水分多めに作って、こまめにチェックしながら解凍してました!
退会ユーザー
作ってましたよー!
少し水分多めに作って、こまめにチェックしながら解凍してました!
「解凍」に関する質問
うたまるごはんのこのレシピ、冷凍可能だそうですが解凍したらつかみ食べ出来ないですかね?ベチャベチャになりませんかね…? 最近つかみ食べの練習しているので作ろうかと思いまして💦
もー無理。頭おかしくなる 好きで6人のままだよ。けど、 だからっていつも楽しいわけじゃない。 毎日みんな6時には起きてきてるから二度寝なんてできないし 今日頭痛くて横になってたらいつの間にか寝ちゃって起きたら地…
1歳1ヶ月の子の離乳食に冷凍してあるご飯を使おうとしたところ 旦那から【は?炊いてやれよ、可哀想やん!おかずだって冷凍の解凍やろ?炊き立て食わしてやれや。そもそも子どもの飯は冷凍1週間までやろ?その白米何週間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アトム
最初の作る時のミルクの量が、少ないんですかね…。
ミルクとパンの量の比率が分からなくて…適当に作ったんですよね…💦💦
退会ユーザー
私も比率はわからなくていつも適当でした😂
退会ユーザー
パンがまだらにならないように、冷凍したパンをおろし金でおろしてパン粉みたいにしてました😁✨
アトム
比率分からないですよね(笑
パンも適当にちぎってたんで、解凍したらダマになって堅くなってしまってました💦💦
パン粉みたいにするのもいいですね〜。
退会ユーザー
生だとおろすの難しいので、冷凍した方がやりやすいです😁
アトム
ありがとうございます、挑戦してみます(^^)/