
コメント

わっかー
せめてどんなタイプとか重視する点がわかると皆おすすめしやすいのではと思いますよ

にょじろうの母
アイリスオーヤマのコードレス掃除機ですが、音はちょっとうるさいですが、おススメです!
ルンバ買ったけど、動かすと子供が怖がって泣くのと思いどおりに動かないので買い足しました!
最近はゴミ溜まる所が水洗いできる掃除機が多いですが、紙パック付きが捨てるのがラクでおススメです!
-
オニギリ
コメントありがとうございます😊
アイリスオーヤマ気になっていました‼️
ただ、同じような値段設定で種類が多く、色々選びたい方にはいいのでしょうがさっぱり知識のない私には選べきれず…コードレス掃除機がいいんですね🌟
コードレスって何分程持続しますか?
にょじろうの母さんはいつも掃除機に何分かけていて掃除機は持つか、教えてもらえると嬉しいです😊
また、紙パックはどれぐらいで替えるようですか?
大体の頻度と月に紙パックでいくら程かかるかも合わせて教えて欲しいです😖- 7月23日
-
にょじろうの母
買って8か月ですがAmazonで紙パック25枚入りと一緒に購入してで12000円くらいでした!
バッテリー充電にもよりますが、おそらく1時間くらいしか持続しないです。紙パックはまだ3つくらいしか使ってないです。吸いこみが悪くなってきたなと思ったら替えてます。
5年くらいもてばいいなと思って買ったので、月200円くらいですかね〜
多い時は一日に3回くらい使ってます。家全体を掃除すると、充電切れる時もありますし、洗面台の髪の毛の掃除とかだと一瞬で終わります。食べこぼしもまだ多いので💦- 7月23日
オニギリ
コメントありがとうございます🌟
言葉足らずですみません。
この後すぐ連続投稿していてそちらには書いてあるのですが、掃除機を今まで一度も購入したことがなく本当に何が何だかさっぱりなんです。
昨夜コードレスと有線、紙パック式とサイクロンがあることを知り連続投稿の2つ目ではこの違いとどちらがオススメかを質問しました。
どんなタイプでも構いませんので、1万円前後でオススメの掃除機があれば教えていただけると嬉しいです😊