
かぼちゃを食べた後に吐いたミルクに心配。かぼちゃは早かったか、明日もあげるべきか。アドバイスをお願いします。
1週間お粥をあげて飲み込めるようになってきたので
今日の午前10時には、裏ごししてお湯で溶いたかぼちゃをあげてみました。
(小さじ1杯も飲み込めてないです。)
その後12時半に母乳、ミルク(80ml)飲み
かぼちゃを食べて4時間経った今頃、いつも吐くようなヨーグルト状になったミルクの中にかぼちゃが混ざってました(・ω・;)
かぼちゃを食べるのはまだ早かったのでしょうか?明日はあげないほうが良いですか?
先輩ママさんご意見お聞かせ願いますm(__)m‼︎
- ゆいmama˖*♬೨̣̥(7歳, 9歳)
コメント

さとこ
大丈夫だと思います!
ミルク吐くようなら多いんじゃないでしょうか??(*_*)
どうかな〜!!難しいですよね😣

ぷぴぴ
母乳が結構出ててミルクが多いのかもです!
離乳食あげて母乳あげてミルクにしてみたらどうでしょうか??
そしたらミルクもういらないって残すと思います★
うちの子は離乳食はじめて4日目なのですが完ミで10倍粥小さじ4食べてお茶40ml飲んでミルク100ぐらい飲みます★(通常140ml飲ませてます)
-
ゆいmama˖*♬೨̣̥
母乳の不足感があるのは気のせいなのかな(´・ω・`)
母乳の後にミルクあげるとニヤニヤして飲まない事が多いです。
今日のお風呂上がりにお茶デビューします(^^)‼︎
お茶40ml参考になります。お茶の量がわからなかったので💦- 11月30日
-
ぷぴぴ
搾乳してみてはいかがでしょう(^^)?
母乳が大好きなんですね(^^♪
機嫌がいいなら母乳結構出てるんじゃないですかね??
あ、言い忘れましたが最初からお茶40mlであげてないです(^^)
最初は20mlからはじめて、2~3日して慣れてきたら30mlとかって増やしてました\ ♪♪ /
実母にはだいぶ慣れてきて50mlまでならあげても大丈夫と教わりましたよ★
多分最初はなんじゃこりゃって顔してあんまり飲まないかもです笑- 11月30日
-
ゆいmama˖*♬೨̣̥
なんじゃこりゃ(゚д゚;)‼︎って顔しつつ飲んでました(笑)
実母は昔のこと過ぎて忘れたー!!って感じなので、アドバイスありがたいです♡♡- 11月30日
-
ぷぴぴ
なんじゃこりゃって思いながらも飲んでくれたならかしこい子ですね♡
うちの子も同じ感じだったので離乳食良い感じに進むかもですよ♡- 11月30日
-
ゆいmama˖*♬೨̣̥
離乳食、早く色々と美味しい食べ物を知って欲しいけど
焦らずゆっくり進めることが大切ですよね♡
ぷぴぴさんのお子さんも5ヶ月なんですね(^^)‼︎
これからの成長を楽しみながら自身の体調にも気をつけて頑張りましょうね♡- 11月30日
ゆいmama˖*♬೨̣̥
やっぱり量が多いんですかね。。
飲み終わった瞬間に泣いたりするので足りないのかな?とかも思ったり謎だらけです(›´A`‹ )
さとこ
飲みすぎて不機嫌なのかもしれません!!母乳だけで大丈夫なんじゃないですか??😊
おしっこ、うんこ毎日出てれば母乳足りてると思います😊
ゆいmama˖*♬೨̣̥
最近午前中は母乳だけにしてみました(^^)‼︎
母乳だと毎回ちゃんと飲んでるか不安になってしまって💦
夜中も母乳のみで2時間おきに泣きます(›´A`‹ )
飲み過ぎの涙なら可哀想なことしてしまってますね💦
コメントありがとうございます♡