
コメント

Ami♡H.S
よーく分かります。わたしも5年間不妊治療し体外で娘を授かりました。
とても辛い時は休んでいいと思いますよ^^ただ諦めると休むでは大きく違うと思います。
諦めたらほんとうに赤ちゃんはきてくれなくなります・・・
諦めるのではなくお休みしてまたよし!と思えた時に頑張ればいいと思います^^
わたしもそうやって乗り越えて来ました^^
今は辛いですが必ず頑張って良かったと思える日がくると思います^^
Ami♡H.S
よーく分かります。わたしも5年間不妊治療し体外で娘を授かりました。
とても辛い時は休んでいいと思いますよ^^ただ諦めると休むでは大きく違うと思います。
諦めたらほんとうに赤ちゃんはきてくれなくなります・・・
諦めるのではなくお休みしてまたよし!と思えた時に頑張ればいいと思います^^
わたしもそうやって乗り越えて来ました^^
今は辛いですが必ず頑張って良かったと思える日がくると思います^^
「基礎体温」に関する質問
絶賛ソワソワ期です😢 2人目ゆるーく妊活中です。 生理予定日は30日です。 排卵予定日は15日(ルナルナ)だったので、 9.11.13.16にタイミング取りました。 基礎体温や排卵検査薬などはしてないです。 今週から旦那が半…
高温期10日目でフライング検査して陰性でした😭😭 17日排卵検査薬強陽性で18日の夕方に排卵済み確認しているので排卵日は17日か18日で合ってるはずです。 基礎体温高めキープしてるので今回は期待してたんですが🥲 まだ望み…
今日、生理予定日で基礎体温が37.06とグンと上がりました。 26日にフライングをして陰性でリセット待ちをしていたのでびっくりしています。(明日、基礎体温がグンと下がって生理が来るような気がするのですが、、) 症状…
妊活人気の質問ランキング
かおり
コメントありがとうございます!
主さんは基礎体温付けられてましたか?
休むとなると基礎体温もでしょうか?
最近は基礎体温も辛くなりました!私は妊活は主さんよりはるかに短いですが…
体外受精するのは大変ではないですか?
Ami♡H.S
わたしはお休みする時は基礎体温も思い切って休みました^^かなりそれだけでもストレス減りますよ^^
そしてお休み中は今だけはと旦那さんと楽しいことをたくさん計画して楽しみました^^子どもが出来たら行けないよねと思い切って海外旅行したりと・・・そのあとは自然とやっぱり子ども欲しいなと思えて頑張れる気になりました^^その時に妊娠に至りました^^
体外受精はやはり精神的にも身体的にもかなり負担は大きかったですがその分希望はもてました!
かおり
ありがとうございました!
私も少し休んでみようと思います!
そして欲しいって思ったら頑張ります(^o^ゞ