
離乳食初期のスイカのつくりかた?教えてください(><)茹でたりするのでしょうか?
離乳食初期のスイカのつくりかた?教えてください(><)
茹でたりするのでしょうか?
- あんこ(7歳)

退会ユーザー
スイカやメロンはアレルギーが少なくないので、初期は避けた方が良いかと思います(・∀・)中期以降あげるのであれば、茹でなくても暖めてあげられます。

はみぃ
私自身はやったことありませんが、離乳食アプリのを貼っておきます😀
-
あんこ
ありがとうございます!
- 7月22日

ぴっぴ
すりおろしてレンチンすれば良いかと😋
季節を感じれる食材なのでよいですね😌水分補給にもなりますし😄
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
なるほど!やってみます!!
ありがとうございます😊- 7月22日

コッシー
すりおろしてレンジでチンしました。
すりおろすといっても、すぐホロホロ崩れるので、7ヶ月?8ヶ月近くとかなら細かく刻む程度でもいいかもですが。
ちなみに、チンしたスイカ、味見しましたがめちゃ甘ったるいですよ(^^;
なので、ちょっとでいい気がします。
コメント