
コメント

R&S
私も頂いてないけど弟のとこには渡しました🙋♀️

:)
正直あげたくないですね〜笑
でも弟さん夫婦ならいとこになるわけだし、3千円ぐらいの服渡します!
-
お米はもちもち派
なるほど。
現金ではなくて物で渡せば金額分からないし良いですね!- 7月22日

おん
私なら出そうと旦那さんに話します😊
あとは旦那さんと相談しますね😅
-
お米はもちもち派
現金ならいくら位渡しますか?
- 7月22日
-
おん
今回旦那の妹夫婦に子供が生まれるのですが5万包みます😀
ただもしうちが生まれた時にもらってないなら3万にしてたかな😂- 7月22日
-
お米はもちもち派
5万😱
うちは旦那ですらそんなにつつまなくていいと言いますね💦- 7月22日
-
おん
旦那さんとはこれから話されるのですか?🤔
こちらがもらってないことわかってても出そうといいそうです?- 7月22日
-
お米はもちもち派
基本的に話を聞いてないので、話したところで数日で忘れてます。
なので、苛つくから私が適当に選んで送ってしまおうと思ってます💦- 7月22日

うにゅ
同じ状況でうちは渡しました。
お返しとかお礼はありませんでしたけどね笑
ただ届きましたの1行のみの連絡だけでした笑
渡さなきゃよかったと後悔笑
-
お米はもちもち派
うちもそうなりそうで本気で渡したくありません😑
旦那の兄弟は全員教養のない人ばかりで、特にお金に関してはお祝い事でも部下か何かですか?みたいな額で一生会いたくない兄弟もいます。
はぁー。渡したくない。- 7月22日
-
うにゅ
3万円のカタログギフト送った私はバカです笑
長男だから一応と思って義理母からも遠回しにお祝いしなさいって感じで・・・
私なんて弟にも嫁にも会ったことありません笑
これっきりだと思って渡しちゃいましたよ😭
ほんと変な兄弟居るとめんどくさいですよね😱
なんか適当に渡して関わらないのがいいかもしれませんね😅- 7月22日
-
お米はもちもち派
あぁー…やっちまいましたね…😓
「内祝い」と言う言葉が頭の辞書になさそうです。- 7月22日

れいな
旦那さんがどう言うかによるかと思いますけど、私はお祝いしようと話します!
いくらか現金を包むかな(^^)
-
お米はもちもち派
おいくらくらい渡しますか?
- 7月22日
-
れいな
旦那と話し合って決めます!
- 7月22日

みんみん
私も渡したくないと思う派です笑
匿名希望さんが出産したときは弟さんはご結婚されていたのですか?
-
お米はもちもち派
産後すぐに結婚してました。
渡したくないですよね…- 7月22日

ママ
もらってないならあげません!
もらっても、相手が気を使ってしまうのでは?
-
お米はもちもち派
気を使う人が兄弟の出産祝いを渡さないわけないですよー😑😑😑
- 7月22日

かない
もらってないなら
あげないです😊
-
お米はもちもち派
貰ってない人に対してあげたくないですよねー💦
- 7月22日
-
かない
あげたくないですね😅
うちは私の兄弟いませんが
夫には姉と妹がいて
2人とも独身で
結婚式来たけど結婚祝いなし
出産祝いもなし…
今まで一銭ももらってません❗️
なので今後2人に何かあっても
何もしたくないって
思っています😒- 7月22日
-
お米はもちもち派
わー。
主人の兄弟と似てます。
本気で教養ねーな。二度と顔見たくないわ。って思いますよね。- 7月22日
-
かない
私も夫の姉妹、嫌いです❗️笑
義実家には月1くらいしか
行かないのですが
お菓子とか持って行っても
無言で食べます😅
いただきます、ご馳走さま、
ありがとう等が言えません。
別に言ってほしい
わけじゃないけど
普通言いますよね⁉️
そんな感じなので
今はもう何も持って行きません。笑
夫はそういう所は普通なので
同じ親に育てられたのに
違うんだなぁって思います😅- 7月22日

ママ
私なら、赤ちゃん見に行った時に手ぶらは嫌なんでちょっとしたお菓子とか渡すかな?
-
お米はもちもち派
遠いのでなかなか会える機会はありません😓
- 7月22日

ままり
私もいいと思います!
渡すにしても1500円程のスタイ一枚くらいで十分じゃないですかね?
お祝い渡したのにお返しもなくっていうとまたモヤモヤしますし😅
今後長い目でみて、入学したり成人したり。。。悩みは尽きないと思いますので、割り切ってお互いなし!にした方が後腐れなくモヤモヤなく良いと思います😊
-
お米はもちもち派
それはいいですねー。
この先、うちの子が入学したとしても恐らく主人の身内は誰もお祝いは渡してくれないでしょうし。- 7月22日

退会ユーザー
うーん、赤ちゃんの服とかおもちゃでいいと思います😭
-
お米はもちもち派
やはり現金より物が良さそうですよね。
- 7月22日

aymtty
私もあげたくないので、3000円くらいのベビー服だけ渡します😂
-
お米はもちもち派
そうですよね。それが良さそうですね!
- 7月22日

s。💓
うちは1万もらって、確か旦那は5万渡してた気がします腑に落ちんwww
-
お米はもちもち派
腑に落ちませんねー😑
- 7月22日

ママリ
えー!みなさん優しい!
私なら何もあげません😂
-
お米はもちもち派
けっこうあげる派とあげない派で別れてますよ!
あげたとしても5000円以下の方が多いですね。- 7月22日

ママリ
うち義姉でしたのでもらってないですが義姉に2人子供いて1万ずつとオムツとお洋服渡しました!が私たちは5000のみです(笑)しかも一回(笑)
仲が良く頻繁にあってこれからも良く付き合うならお互い不満のない額を包んだほうがと思いました☺️
-
お米はもちもち派
会ったとしても数年に1回レベルですね。
有り得ない義家族多くて良かったです。- 7月22日

みにおん
私ももらってないのであげません笑
身内だしいいんじゃないんですかね?笑
-
お米はもちもち派
身内だから気にしません?
- 7月22日

はじめてのままり
わたしも貰ってないならあげたくないです!でも、常識ないと思われたくないので、3000円くらいの服やスタイを送りますかね😄
-
お米はもちもち派
そーなんですよ。
常識無い奴に「常識ない」と思われたくないので仕方なく。って感じです。- 7月22日
お米はもちもち派
現金でしょうか?
おいくらにしましたか?