

マミー
答えになっていませんが、1歳7ヶ月の子がいて、保育園に行ってから鼻水や咳、たまに熱が出るのを繰り返しています。病院からもらった薬も聞きません。2歳ぐらいまでその状況が続く子はいるみたいです。風邪ばかり引くのは仕方ないみたいで免疫つけて、回数が減ったらいいくらいに思うしかないと言われて納得がいきません。

みい
慢性化でしたら、弱い抗生剤長期投与しないと治らなかったような?
うちの子が小さいとき耳鼻科で長く治療したことがあります。中耳炎にもよくなってました。

ゆでたまご
息子もまさにそんな感じです!💦
4月から毎週、耳鼻科にかかって毎日何かしらの薬漬けです…
電動鼻吸い器で毎日、毎日鼻吸ってるのに良くならないし…
中耳炎も4月から全然治りません😭
もう私が疲れてきました…
今朝も39.7℃まで熱があがって、また中耳炎が腫れてるんだと思います💦
回答になっていませんが、あまりに同じ状況だったのでついコメントしちゃいました🙇♀️💦

まんまーん♡
うちも保育園に預けて1年ちょっと経ちました!
最初、5カ月で子供預けて
1カ月あたりでまともに保育園に行けたのは半分くらいでした。
あとは体調わるく行けなかったです。
また、うちの子も中耳炎になりやすいため、実家の母に協力してもらいながら、ほぼ毎日耳鼻科に通院させました。
また熱が高くなった時は
病院や先生の判断ですが
鼓膜切開の手術を受けて鼓膜にチューブを入れて換気をよくする?為だそうですがやってもらうとしばらく中耳炎は落ち着いていました!
今でも中耳炎になりそうなことは度々ですが、病院から借りている鼻水吸引器をつかいながら薬を飲んだりして
症状が酷くなることはなくなっています!
子供が風邪を引くとわたしも風邪をひいてキツかったですが…
だんだん免疫ついてきました!
今では月に数回休むか休まないかまで体も強くなりました!
コメント