
9カ月の息子の寝相が悪いです。夜中に何度も起きて掛け布団をコロコロ転がります。寒くないか心配です。寝相の悪いお子様のお母さん達はどうしていますか?
9カ月の息子の寝相が悪いです…
夜眠る時クーラーをつけた状態で寝ているのですが(27〜25℃のどれかを夜中に何度か起きながら調節)コロコロ転がり掛け布団が全く意味ないです😭
夜中に何度か起きて掛けてあげるのですがすぐにコロコロ💦
服装は肌着のロンパース?に半袖Tシャツに長ズボンです。
風邪をひかないか…寒くないか心配です😩
私は妊娠中だから寝る時はあつがりでクーラーを下げてますが朝方はやはり肌寒く感じるのでクーラーの温度を上げてますが布団を掛けない息子は常に寒くないかな?っと思います😅
寝相の悪いお子様のお母さん達はどうしてますか??
- らら(6歳, 7歳)

みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪
うちの娘は1歳1ヶ月ですが、本当に寝相が悪いです(-""-;)
なので、うちは半袖の肌着に腹巻きがついたズボンのパジャマを着せてます😣
そして、大きめのバスタオルを横むきに長くしてお腹にかけてます。
そしたら、コロコロしてもバスタオルがまきついてくれて、グルグル巻きになってます(笑)

くろーばー
うちも小さい頃から夏はコロコロ転がりますし、バスタオルをお腹に掛けてたら暑くて起きてしまいます(エアコンの設定温度は26〜27度)。
なので、腹巻付の長ズボン(西松屋に売ってます)に、肌着に半袖シャツで寝かせてます。
たまーにあるお腹ゆるいなって日は、腹巻を足したりします。
フェイスタオルをお腹にかけてたら、クルクル巻きついたらいい感じになりますよ。
それでも暑いと起きちゃいますが😅

みなと
夜のクーラー26〜28℃設定で寝ています。
うちの子は寝ぼけて座ったり寝返りも激しく頭の向きが逆になるのも、もう驚かないほど寝相が悪いです
服装はメッシュのロンパース下着と長袖長ズボンのプレオール、多重ガーゼのスリーパー着せています!
スリーパーも足のところもとめられるタイプのにしたので捲れる心配もなくお勧めです😄
コメント