
最近寝れずイライラしています。遊んで笑っても眠れず、イライラが募ります。
最近この時間になっても全然寝ない。
ほんとにイライラする。
遊んで寝るかと思いきやずっと笑って寝やしない。
仕方ないかもしれないけど、ほんとにイライラしてしまいます
- ちっち(生後11ヶ月, 7歳)
コメント

とと
子育てお疲れ様です😂😂
ちはるさんの言うように仕方のないことですが寝てくれないとイライラしてしまいますよね…😫💦でも機嫌が悪くて寝ないよりかは全然いいと思います!案外親が先に寝てしまっても気付いたら子供も一緒になって寝てたなんてこともあるかもしれません😂笑

しょうけん
寝ないとイライラわかります😰なんで寝ないの!!って声を荒げたこともあります。
暗くして寝たふりしててもだめですかね?(>_<)
-
ちっち
暗くして寝たふりしても、ずっとニヤニヤして一人で唸ってます笑
- 7月21日

ひーちゃん
イライラしますよね〜😭
でも寝顔見てイライラしてしまったことに後悔します…😢
うちの娘ちゃんは最近急にたくさん寝るようになってくれたのですが、寝不足なのにご機嫌よくキャッキャされてても、はーーーーってなっちゃいますよね😅笑
もう私は、お昼寝とか夜しっかり寝てくれなくても当たり前してくれたらラッキー程度に思うようにしたので、だいぶ気が楽になってイライラも減りましたよ😳
-
ちっち
わかります、怒った後に後悔毎回してます笑
でもついつい言ってしまうんですよねー😢
いい加減疲れたのか、おっぱい加えてコロンと寝ました笑- 7月21日
-
ひーちゃん
泣く→抱っこユラユラ→寝る→置く→泣く
これの繰り返しで1回、うるさいっ!って言ってしまったことがあってビックリしたのか泣き止んで、でも泣くの我慢してる顔を見てすごく反省しましたほんとにダメな母親😫😭
イライラしたら深呼吸して、赤ちゃんはやっぱ結局はままが1番だよなって考えたり、お腹の中にいた頃の早く会いたいって気持ちとか思い出して、心を落ち着けてます笑
誰だってイライラします🤯- 7月21日
-
ちっち
うちもまだそのぐらいの月齢の時置いたらすぐ泣くので抱っこで寝てました笑
今は添い乳で寝かせて自分も一緒に寝ちゃってます😊
まだ母親にやって数ヶ月なのに完璧にできる人なんていないですよね。- 7月21日
-
ひーちゃん
最近は、おしゃぶり突っ込むと寝に入ってくれるのでおしゃぶり様様です(♡˘︶˘♡)笑
いないですそんな人😳ママにも赤ちゃんにも個性があるしそんなすぐお互いのフィーリング合うなんてこと無いですよね😂毎日大変ですが、お互い頑張りましょうね😢💜
あーあの頃は大変だったなって思う時がいつかはきます😻- 7月22日

退会ユーザー
分かります!息子もその月齢頃から
全然寝なくてこっちがすんごいイライラしてたけど、ご機嫌で笑ってたりしてるの見て怒るのをやめて起きて好きな事してました。笑
真っ暗にしようが、豆電球にしようが
何しようが寝なかった時もあったので諦めて眠くなるまで好きにさせて育ててした_(:3 」∠)_
-
ちっち
やっぱりそうなんですねー。
暗くしても何してもダメで。こっちが疲れてしまいます💦
なので、テレビ見て一人で遊ばせてます💦
今やっと寝に入りました。- 7月21日
-
退会ユーザー
誤字脱字、読みにくくて
すいません😂😂😂
保健所とかに相談しても
たいした回答得られなくて
自分は疲れてるから寝たいし
でも息子は起きてるから寝れないしって思ってるとイライラしまくりでした🤤笑
私もよくテレビとか
おもちゃとかで遊ばせてました。笑
眠くなったらちゃんと寝るし
イライラするのも疲れるので
もう毎日適当育児になりました🤤笑- 7月21日
-
ちっち
いえいえ!大丈夫ですよ!
保健所の人はその場にいないからやっぱり的確なアドバイスはあまりしてもらえないですよねー。
私も最近適当になって来てしまって😭
一人で遊ばせてる時間が多くなりました💦- 7月22日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😂💗
本当にそうなんですよ〜。
もう長い目でみるしない感じで😂
息子もそこから1人遊びが大好きになってしまって、こっちも楽だしって思ってたし、周りからから1人遊び集中して偉い!みたいな感じになって、私もじゃあ、このままでも問題ないんだなと過ごしてたら、指差しもしないし、言葉もあまり話さなくて、検診で引っかかってしまって、大袈裟に発達障害と言われたりしましたが、2歳になる頃にはちゃん指差しもお喋りも沢山できるようになり、今じゃ問題ない言われ安心した事があります😂
その時期に1人遊びしてても、
ちゃんとしつこく声かけなど
一緒に遊ばないと良くないらしいで
そこだけは適当にしない方がいいらしいです🤤笑- 7月22日
-
ちっち
寝てましたー笑
今の時期がすごい大事ってことですね!
発達障害疑われるって大変でしたね💦
なるべくおしゃべりしてあげます😊
アドバイスありがとうございます❣️- 7月22日
ちっち
寝たふりしてもずっと一人で声だしてキャーキャー言って😔
泣いてないだけいいんですけどね💦