
コメント

yuu
まだ出産していませんが
男の子の予定です✨

2mama
顕微授精ですが、1人目男の子です。
2人目は、1人目のときに一緒に凍結保存してもらっていた胚盤胞移植しましたが、今のところ女の子かな?と言われてます。
-
2mama
そうなんですね!初めて聞きました✨
でも、授精のときに精子がY染色体を持ってるかどうかなので、凍結したら女の子になる…とかはないですよね…??- 7月21日
-
2mama
授精の段階で、決まるので、凍結したかどうかは関係ないと思いますよー!
xx精子→男の子
xy精子→女の子
なので、どちらの精子を授精させるかで性別決まりますよね?- 7月21日
-
2mama
顕微だったら、先生が選んで授精ですね✨
顕微じゃなければ、精子が自ら入って授精しますが、授精の段階でどちらの精子が入るかで、そのときに性別は決まりますよ💕- 7月21日
-
2mama
あ!
ごめんなさい💦
xxが女の子で、
xyが男の子のはずです💦
上のところで逆に書いてしまってました🙏- 7月21日
-
2mama
先生たちも体外受精や顕微授精の段階で精子の染色体は調べないので、先生たちが性別をわかってるわけではないですよ!✨
なので、凍結した胚が女の子が多いってゆうのはおそらくただの噂じゃないでしょうか?- 7月21日
-
あっちゃん
私は顕微でなく体外受精なので、元気な男の精子くんの可能性が高いかなー?と思ってます!
しかも凍結胚でないので余計に(´ー`)
私も凍結胚は関係ないのかなと思いましたが、そういう噂もあるんですね!- 7月21日
-
2mama
授精した卵を凍結するので、凍結する前に性別決まってますからね〜💦
- 7月21日
-
2mama
その噂ははじめて聞きましたー笑
1人目のときに先生に聞いたら、データを見せてくれて、55%と45%くらいの割合でしたよ〜
先生は、誤差の範囲内かなぁ?とはおっしゃってました💕
ただ、男の子の精子はスピードが早くて、女の子の精子は太くて大きい傾向があるとは聞いたので、体外受精だったらスピードの速い、男の子の精子の方が多少優位なのかもしれないですね💖- 7月21日
-
あっちゃん
そんなデーター見せてくれたんですね!
私もスピードが早いのが男の子だからきっとそうかなーなんて思ってました!
顕微は女の子が選ばれやすいとか聞きましたけど、それも実際のところはあまり変わりないのかもしれませんね(*´꒳`*)
早く知りたいですが、まだまだ先なので楽しみにしておきます♡- 7月21日

ひろんこ
私は男の子でした!
周りの体外受精した友達の子は男の子と女の子半々です😄
性別分かるの楽しみですね🎵元気なお子さんが生まれますように😆
-
あっちゃん
半々なんですね!
私の周りは圧倒的に男の子が多かったので、やっぱり体外受精は男の子の割合が大きいのかな?って思っちゃってましたヽ(^o^)- 7月21日

なのは
私は体外受精で男の子でした!
体外受精だと男の子の確率が高いって聞きますよね!
-
あっちゃん
そうですよね!
だから最初から男の子かなーって勝手に思ってますヽ(^o^)
いつ分かるのか今から楽しみです♡- 7月21日

みき
凍結胚盤胞で女の子でした!
-
あっちゃん
私は新鮮初期胚でした!
男の子、女の子、どちらも一緒にしたいことがあるので実際はどっちかなーって今から楽しみで仕方ないですヽ(^o^)- 7月21日

ミミ
親戚は顕微で女の子でした!
-
あっちゃん
顕微だと選ばれるのでほんと半々な気がしますけど、体外受精なので元気な男の子が有利なのかなーって思っちゃってます(*´꒳`*)
- 7月21日

もこママ
凍結胚盤胞で女の子産まれました☺️
-
あっちゃん
私は新鮮初期胚です!
ほんとにどちらでも嬉しいので、早く元気な我が子に会いたいです♡- 7月21日
-
もこママ
妊娠おめでとうございます㊗️
性別も、誕生もホント楽しみですね!
身体だけは大切にして、赤ちゃん守れるのママだけなので…。- 7月22日
-
あっちゃん
ありがとうございます!
夏バテしないように頑張ります(*´꒳`*)- 7月22日

mamama
1人目は顕微で男の子でした😊
-
あっちゃん
男の子、女の子の予定なんですね!
私もできればどちらも欲しいなと思ってます♡
まずは1人目!先生からどっちって言われるのか今から楽しみですヽ(^o^)- 7月21日
-
mamama
性別聞くのってすごく楽しみですよね♡私も何だかんだ、妊娠中 そこが一番の楽しみだった気がします✨
男の子すごく可愛いですよ😍優しくて、でも甘えたで(><)- 7月21日
-
あっちゃん
小さな彼氏ですよね♡
タイミングによってはなかなか分からない時もあると思うし、診察のたびにドキドキワクワク、そしてモヤモヤしそうです!笑- 7月21日
-
mamama
まさにそんな感じでした(><)うちの子は知りたいと思うほど、見せてくれませんでした(笑)生まれる前も生まれてからも天邪鬼です😅
- 7月21日
-
あっちゃん
すんなり見せてくれるとありがたいんですけど、そうそう上手くいかないものですよね(´・ω・`)
うちも天邪鬼になりそうな予感です!笑- 7月21日

ケロケロ🐸
うちは2人とも女の子でした。
凍結胚盤胞です。
-
あっちゃん
2人ともだったんですね!
皆さんの聞くとバラバラでやっぱりどっちかなんて分からないですね(*´꒳`*)
楽しみに待ちたいと思います♡- 7月21日

退会ユーザー
うちは体外で男の子でした😄
他のかたのコメント、着床した時点で性別が決まるので凍結胚か新鮮胚かは関係ないです😣
うちのクリニックだと顕微授精は精子を選ぶときに元気なこを選ぶので男の子の可能性が高いといってた気がします✨
-
あっちゃん
そうなんですね!
顕微では太いしっかりした子を選ぶので女の子が多いと聞きましたが、病院によるかもしれませんね!(*´꒳`*)- 7月22日

ささ
体外受精の新鮮初期胚で女の子と言われてます!
マタニティ整体の先生も通ってる人に体外顕微の人が多いけど、8割男の子と言ってて、体外受精は男の子の可能性が高いと聞いていましたが女の子のようです💡
すっごい女系なので女系の血が勝ちましたかね💦笑
-
あっちゃん
うちは旦那さん側みんな甥っ子なんで、うちも男の子の可能性高い気がします!笑
- 7月22日

まっきぃ
顕微授精で2人とも男の子です。あと何個か凍結してある受精卵ありますけど、全部男な気がします(笑)
-
あっちゃん
顕微なら女の子の精子が選ばれてる可能性も?♡
でも何となく予想が当たったりしますよね!
男の子のだろうなと思ってますが、予想が当たるか、反するか結果が楽しみですヽ(^o^)- 7月22日
あっちゃん
私も男の子だろうなと思いながらまだ性別判定まで先なので楽しみに待ちたいと思います♡