
コメント

2mama
7週あたりで出血して安静言われましたが、そのあと茶おりが1ヶ月半止まらなくて心配でした😭
検診ごとにしっかり診てもらいましたが、毎回原因わからずでした😭💦
2mama
7週あたりで出血して安静言われましたが、そのあと茶おりが1ヶ月半止まらなくて心配でした😭
検診ごとにしっかり診てもらいましたが、毎回原因わからずでした😭💦
「9w0d」に関する質問
7w2dで空っぽの胎嚢です。胎嚢の大きさも31mmで大きいのですが、このような状況で心拍確認までいけた人いますでしょうか、、、? 流産となる可能性は高いと言われております。 次回は9w0dの日が受診となります。 あと、…
皆様からの率直なご意見をいただきたいです。 先日9w0dで稽留流産と診断され、まもなく手術を受けます。自然排出では予期せぬタイミングでの大量出血や痛みがあることを表向きの理由にして、受診日以降お仕事はお休みし…
・7w0dの時に出産予定日2月7日とのことで母子手帳交付 ・9w0dの時に助産師外来にて出産予定日2月7日でスケジュール表もらった 9w0dの健診の時赤ちゃんのサイズが4d分大きく成長してるねと言われ 今回11w4dでの健診で2d分…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぴよ
1ヶ月半も止まらなかったんですか?
その後も無事に赤ちゃんスクスク育ちましたか?
ほんとトイレ行く度に怖くて見たくないです💧
2mama
1ヶ月半続いたのは鮮血ではなく、茶おりでした。
でも毎回赤ちゃんは元気で、突然出なくなり、すくすく育ってますよ。
三者三様だと思うので、心配であれば、納得いくまでしっかり診てもらった方がいいと思います💦
心配はストレスにつながりますからね💦
ぴよ
茶おりがそれだけ続くとなかなか不安ですよね💧
元気に育っててくれればそれで安心なんですが💭
早く止まってくれるといいです!
また2週間後に病院なのでまたその時もちゃんと見てもらいますね!