
コメント

2mama
7週あたりで出血して安静言われましたが、そのあと茶おりが1ヶ月半止まらなくて心配でした😭
検診ごとにしっかり診てもらいましたが、毎回原因わからずでした😭💦
2mama
7週あたりで出血して安静言われましたが、そのあと茶おりが1ヶ月半止まらなくて心配でした😭
検診ごとにしっかり診てもらいましたが、毎回原因わからずでした😭💦
「茶おり」に関する質問
切迫流産で自宅安静中。黒い血が出て不安です。 9W5dに生理二日目ほどの大量出血をし、病院で見てもらったところ血腫(5cmほど)があり切迫流産で自宅安静と言われました。 毎日安静にしていたところ茶おりがトイレで紙…
10w4d出血について 絶賛つわり中なのですが 気合いを入れてお風呂入って出たあと トイレで吐いてたら 膣の方からなんか出たぞと思って座って確認すると 赤黒い出血で、便器の中にもボタボタ垂れるくらいの 生理?てくら…
高温期10日目か11日目あたりに生理痛のようなお腹の痛みと頭痛があり、茶おりもうっすらあったので 生理がもうすぐ来るなって感じでした😭😭 (いつも生理前は茶おりから始まります) 次の日には生理痛のような腹痛も頭痛も…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぴよ
1ヶ月半も止まらなかったんですか?
その後も無事に赤ちゃんスクスク育ちましたか?
ほんとトイレ行く度に怖くて見たくないです💧
2mama
1ヶ月半続いたのは鮮血ではなく、茶おりでした。
でも毎回赤ちゃんは元気で、突然出なくなり、すくすく育ってますよ。
三者三様だと思うので、心配であれば、納得いくまでしっかり診てもらった方がいいと思います💦
心配はストレスにつながりますからね💦
ぴよ
茶おりがそれだけ続くとなかなか不安ですよね💧
元気に育っててくれればそれで安心なんですが💭
早く止まってくれるといいです!
また2週間後に病院なのでまたその時もちゃんと見てもらいますね!