
娘が短時間で保育園に通う場合、昼で帰されることはありますか?月に週2しか通わない場合でも金額は変わらないでしょうか?
保育園について質問なんですが、9月から娘は保育園に通います。私も落ち着くまで短時間で働くのですが、短時間だと娘も昼で帰されるのでしょうか?
また、保育園行くと風邪などでお休みすることも多くなると思うんですが、月に例えば週2しか保育園いかない場合でも毎月の金額は変わらないのでしょうか?
通う保育園は認可保育園です。
収入で金額決まるのも知っています。
役所などに聞けば?などのコメントはいらないです。
バカな質問していることは重々わかってます。
- My☺️
コメント

ちょこっと。
時短だと、帰される保育園もありますね(*´-`)
通う確認してみたほうがいいですよ!
保育料は休んでも変わらないですよ💓
毎月一定額で、入園前に収入に応じかわります!

ゆめ
短時間とは何時から何時までの勤務ですか?
保育園は短時間でもだいたい9時から17時くらいまでは預けれるはずなのであまりにも厳しい園じゃなければその間で迎えに行けば大丈夫ですよ☺
何日休んでも月額の料金は変わらないです🙏🙏
-
My☺️
まだ働き先は決まってなくハローワークに通って探してます。
そうなんですね。聞いてみるしかないですね❗ありがとうございます😄- 7月21日

どん
入園時に勤務開始時間と終了時間と通勤時間の確認があって、それぞれ開始時間-通勤時間、終了時間+通勤時間で預ける時間とお迎えの時間が決まると思うんですよね🤔
なので短時間だと9:00〜16:00の時間預けられるにしてもその中で個別にこの時間からこの時間までって設定されるんじゃないですかね?
ウチの園が厳しめなだけかも知れませんが😂
特に月齢が低いと出来るだけお家で過ごしてくださいって方針の園だとそうなると思います。
お金は一定ですね。休みが多いとも損した気分になりますよね😂
-
どん
勤務開始時刻、終了時刻ですね💦
すみません💦- 7月21日
-
My☺️
そうなんですね。ありがとうございます😂
休み多いと損しちゃいますね😏💦- 7月21日

ゆうママ
認可の保育園では
標準時間と短時間の保育時間が
設定されますよね?
入園の手続きの時、保護者の
就労時間に合わせてどちらか決定したと思います。
落ち着くまでということは、
正規の就労時間は長くて
標準時間で申請してて
しばらくは職場に協力してもらって
短時間にしているとか?
とにかく、短時間の場合
各園で規定してる
時間内にお迎えに来たり
また、朝も早く行きすぎると
延長料金が発生しますよ。
保育料は1ヶ月何日来ようが
休もうが一定のはずです。

🌈
基本は16:30頃まで預けられると思いますよ\( ˆoˆ )/私も14時頃に仕事終わりますが16時にお迎え行ってます😊
保育料は毎月変わらないですよ😊
なので本当は良くないですけど私が休みの日でも保育園行かせてます( 笑 )
My☺️
そうなんですね(´・ω・`)💦
確認してみます!ありがとうございます😄