※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
お出かけ

世田谷区在住で最寄りは一応千歳船橋です!お祭りに行きたいのですが地元…

世田谷区在住で最寄りは一応千歳船橋です!
お祭りに行きたいのですが
地元は同じ東京ですが田舎の方なので
こっちの方のお祭りは全くわからないです😢
屋台とかが100店舗ぐらい出てる
大き目のお祭りに行きたいのですが、
京王線の府中〜新宿辺りか
小田急線は乗らないので駅が全くわからないのですが
千歳船橋から30分程度の場所でどこかありますか😢?
知ってる方いたら教えてほしいですお願いします💡

コメント

もこ

昨年まで千歳船橋で働いてました。今日明日、経堂駅で経堂祭りやってますよー。千歳船橋から、一駅です。歩いても行けますよ。

  • ゆ

    返事遅くなりました😢
    経堂のお祭り行ってきましたありがとうございます!

    • 7月24日
みいのすけ

こんばんは!
経堂祭昨日ありましたね❤️!

大きめのお祭りだと、冬なら酉の市が府中の大國魂神社か新宿の花園神社で確かやりますよ💡
あと電車だと微妙ですけど距離的には阿佐ヶ谷の七夕祭り8月にやってるのですが結構規模大きいですよ😆💡
あと足伸ばせば八王子祭も夏で規模大きいです(*^^*)

私もちとふなと八幡山の間辺りに住んでいて、地元も中央線沿いなのですが、やはり台東区住んでた頃に比べて東東京の方みたいな規模大きいお祭りは、西東京ではやってないので物足りないです🤔💦苦笑

  • ゆ

    経堂祭り行きました😊

    八王子祭ぐらい大きいお祭りに行きたかったのですが、八王子はちょっと遠いので😂
    阿佐ヶ谷!旦那に聞いてみます💡

    都会で交通規制とかしたら迷惑だから
    大きいお祭りやってないんだな!ってこないだ勝手に納得してました🤣
    この辺では大きいかも知れないけど私も物足りないです😢

    • 7月24日
  • みいのすけ

    みいのすけ

    経堂祭混んでましたよね!
    子連れだと良い感じの荒れてなさですよね笑

    確かにそうですよね~💦
    私も京王線で府中くらいなら実家もすぐなのでお祭り行くんですが、八王子だとなかなか遠いですよね🤔💦

    子供連れてくにはいいですけどね~💦
    出店の規模とか、自分も楽しみたいとなると微妙ですよね😫💦
    うちはだんなと台東区と比べちゃダメだよね!東京で一番お祭り多いとこだもんね!って二人で言い聞かせてます😂💦苦笑

    • 7月27日