
授乳間隔は2〜4時間であげていますが、4時間経っても寝ている時は起こしてあげています。いつまで起こしてあげるべきか悩んでいます。
授乳間隔について教えてください😊
今は欲しがればあげるといった感じでだいたい2〜4時間のペースであげています!
たまに4時間経っても寝てる事があるので、今は起こしてあげていますがそれはいつまで続けたらいいでしょうか( ; ; )
起きなければ無理にあげなくてもいいならその方が寝れるしいいなぁと…🤣✨
教えてください、よろしくお願いします!
- はさ(6歳)
コメント

❤︎
起こしてあげた事一度もないです(^-^;
新生児の時も5時間ぐらい寝てましたよ✨
それでも1ヶ月検診では褒められるぐらい体重増加してました😂
もう1ヶ月なら起こさなくてもいいと思います!
うちは2ヶ月から夜間12時間ぐらい寝てましたよ(^^)

ぷ〜
起きて泣いたらあげれば大丈夫ですよ!
ママも寝ましょう!
-
はさ
コメントありがとうございます😊
泣いたらでいいんですね!
今日から寝れるだけ寝ようと思います(*˙˘˙*)- 7月21日

nacchan
1カ月検診で同じこと聞きました!笑
体重の増え方に問題なければ、起こして飲ませなくていいと先生に言われました(^^)
夜中によく寝るので、10時間以上空くこともありました!お腹満たされてよく寝ていれば機嫌もいいですし✨
-
はさ
コメントありがとうございます😊
私も1ヶ月健診で聞けば良かったです( ; ; )
体重がきちんと増えてれば大丈夫なんですね♩
今日から寝れるだけ寝ようと思います(*˙˘˙*)- 7月21日
はさ
コメントありがとうございます😊
起こさなくていいんですね!
12時間も寝てくれるなんて…羨ましいです😭💓
今日から寝たいだけ寝かせようと思います(*˙˘˙*)