
コメント

退会ユーザー
earthにキッズスペースがあって、キッズスペースの近くの席でやってもらったことありますよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
空いているときなら隣の席に座ってていいですよ~って言ってもらえました!

*****
分けて行くのはなしですか?
わたしも生後5ヶ月のときに
結婚式前で矯正かけたりカラーカット、トリートメントで4時間近くかかるものを
別の日にやりました💦(>_<)
旦那に見せるのむりで😓
旦那さんと子どもを四時間も美容室で
待たせるのはきついとおもいます💦
時間はかかるけど旦那がやすみの日曜日だけで
結婚式までになんとか通いました🤣💦
-
🌟
分けて行くのもありですね!
でも結局縮毛のみで3時間はかかってしまいます…😭😭
確かに何時間も美容室では旦那も子供も2人ともきついですよね…
施術中は旦那さんとお子さんはどう過ごされてましたか??- 7月21日

えーちゃんママ
回答の答えでなくて申し訳ないです(><)
4時間なら泣こうが喚こうが旦那さんにお願いしてみてはどうですか?(*ˊᵕˋ*)
旦那様も預かるといってくれているようですし、子育ては2人でするものですから旦那様も1人でみられたら自信がつくのでは?☺️
今後どうしてもやむを得ないことがあって預けることも増えてくるかと思いますし(´・・`)
心配であれば個人的には、縮毛とカットを別日に分けちゃってもいいのかな?と思います♡
-
🌟
私もその思いもよぎりました😭でもどうも心配で…
でも確かに今後出産などもあるのでやむを得ないことで預けることが増える気がします。それを考えたら慣れのためにも1人で見ててもらうのもいいかもしれないです😌
少し考えてみます!!ありがとうございます😊⭐️- 7月21日

ab
太田のバンビ?はどうでしょう?
オーナーさんも2人の子を持つパパでキッズスペースがあるのでそこで遊ばせられますよ🤗
ちゃんと囲われてるキッズスペースなので安心です!
事情を話せばパパも待っていられると思います🤗❤️
結構融通きく美容室ですよ!
マロニエ?の方です!
-
🌟
バンビさん!調べてみます!!
ありがとうございます🙇✨- 7月21日
-
ab
マロニエの2軒隣です!
子鹿の看板がありますよ🤗
お家の近くじゃなかったらすみません💦
無事に行けることを祈ってます😢- 7月21日

雪国のアリス
ご主人が見ててくれると言ってみるならチャレンジしてみては?
どっちみち出産の時は放れないといけないので少しずつ練習の意味で。
私の行っている美容院は個人でやっていて、特にキッズスペースはないのですが、出産前に行った時に「産まれた後にもし、誰も見てくれないとかあったら相談して~、奥さんに面倒見てもらえるように頼むから」と言って融通を聞かせてくれそうなので、通っている美容院に相談してみるのもいいかも。ただ、私の場合は長年通っているからというのもあるでしょうが…
後はショッピングモールの中にある美容院にして家族で出かけ、ご主人と息子さんはお店の中で時間潰しをしてもらうとか…念のために美容院に事情を説明して「もし、途中で子供がグズったら夫と子供が入って来てもいいですか?」ってお願いするとか。
無事に美容院行けるといいですね。
-
🌟
他の方のコメントも見て、見ててもらおうかなって気持ちが強くなりました😌💡
そういって融通のきく美容院があるとありがたいですよね😭💦
ショッピングモールの中の美容院いいかもです!!
時間も潰せますもんね!子供も意外と外でぶらぶらしてたら大丈夫かもしれないし、、ありがとうございます😊考えてみます🌟- 7月21日

RIKU☺︎
アルピナも託児付いてますよ〜!
保育士がいるみたいですがそれでもダメそうですかね😭?
あとは別日に2回行くか、ですかね…
でも、一緒に行って泣かれるとどうにも出来ないので、預けて行くのが1番いいと思います😅
-
🌟
誰に預けてもずーっと泣くので多分保育士さんでもダメですね…
なら旦那のほうがまだ慣れてるのでいいのかなぁって思って考えてました😭💡
とりあえず縮毛とカットは別日に行くべきですね💦
ありがとうございます!!- 7月21日
-
RIKU☺︎
そうなんですね😭💦
思いきって1日にまとめて行ってしまってはどうですか🤔?
これを機に大丈夫になるかもしれないですし😄- 7月21日

1姫1王子
伊勢崎の354沿いにあるティルコは託児つきで、子供がギャン泣きでも対応してくれました。
あまりに泣くので連れてきてもらって抱っこで施術してもらいました(^_^;)
最後に行ったのが36週ですけど抱っこでなんとかなりました(笑)
もしくは出産のときの練習でパパに頑張ってもらって、どうしても無理なら連れてきてもらえるように準備しておくとかですね。

ひなしず♡
私もくせ毛で縮毛かけるので気持ちわかります!
ですが、心配でもパパに預けます!
逆にこれを機にパパに慣れてもらうチャンスだと思いますよ〜
いつでもどこでもママがいる生活してたら、いつまでたってもパパに慣れませんよ!!
自分が苦労するだけです!
うちは美容院ではないですが、まだ10ヶ月くらいの時に友達の結婚式があり、式場が県外だったので、パパにお願いしましたが、案外なんとかなりましたよ!!
それ以来、パパでも大丈夫になりました( ^ω^ )
半日くらいママがいなくても大丈夫ですよ!!

かなちょん
旦那さんが見ててくれるなら
出産の時に入院する練習だと思えば少しは気が楽かと🤔💓
キッズスペースで遊ばせてもらって
お昼寝とかと被ったらドライブなりしてもらうとか、、、そこはご夫婦で相談を!!
私もくせっ毛なのでカットと縮毛かパーマいつもしてます(笑)

純ぴ
私も今月縮毛かけに行って太田住まいですが、伊勢崎でかけたので家をでて帰るまで4時間以上かかりましたが、旦那が見てくれると言うので甘えて行ってきました✨普段はママ、ママですが、ママが居なければ居ないでパパに甘えていると言っていたので1度パパに預けるのもありだと思います❤️心配だとは思いますけど、パパも1人で子供のお世話する大変さ分かってくれると思います✨(笑)
ちなみに旦那はその4時間で2人でお出かけしたそうですが私が出てった最初だけ泣いたけどその後は泣かなかったと言ってました😂‼️

お盆ちゃん
下のお子さんも生まれますし、練習と思って預けてみてはどうでしょうか?😊
胸が割かれるような気持ちになりますよね😭
この先保育園など行き始めたら試練のように泣き叫ぶ我が子を預けたりもありますし、少しずつ練習と思ってこの機会に頑張ってみてはどうでしょうか?😣
🌟
ありがとうございます!!
earth調べてみます😊💡
退会ユーザー
私もアースいいと思います^_^!!