
コメント

みーちょ
朝のめやにが酷いのを写真にとってお医者さんに見せてみてはどうですか?
1

れおちゃんまま
私の息子も4ヶ月の頃にお顔の肌荒れがすごくて痒かったのか、顔をかくのが癖になってた時に目やにがすごかった時期があります。
その時は1週間くらいしても治らなくてひどくなっていったので眼科に行って目薬をもらいました。そしたらすぐ治りましたよー!
今日も、目やにがまた出てきてたのでひどくなる前にと思って目薬もらいにいきました😊
目薬など処方してもらえる病院に行ってみてもいいかもしれないですね🙌
-
ぴぴ
ありがとうございます♫
目薬もらえるところに行ってみます^_^
すこし安心しました(T ^ T)- 7月20日

まりり
うちも新生児の頃、目ヤニすごくて病院で目薬いただき、さしてたら治りました。
知り合いの子は眼科で軽い処置してもらったら治ったようです!
治るといいですね…お大事に😣
-
ぴぴ
ありがとうございます(T ^ T)
もう一度病院に行ってみたいと思います^_^- 7月20日

まい
娘が生後2週間頃から目やにがすごく、目の周りがただれて目やにで目が開かないような感じでした!
近所の眼科にいったら、鼻涙管閉塞症との診断をうけ、近所の眼科では治療が難しいとのことで症例の多い別の眼科を紹介してもらいました!
そこでブジーという処置を2回したら目やには全くでなくなりました!
1歳までの間に自然に詰まってるところが開通する場合がほとんどだからお医者さんが1歳までと行ったのかもしれませんね😱
でもお医者さんで考え方が結構違うと思うので、別の眼科を受診してもいいかとおもいます!お子さんがかわいそうなので💦
-
ぴぴ
ありがとうございます(T ^ T)
病名は言われませんでしたが
同じ事を先生に言われました!!!!
気になるようならもう一度病院に行ってみます^_^- 7月20日
ぴぴ
なるほどその手がありましたね(*⁰▿⁰*)
気になるので病院行ってみます^_^