
クーラーに慣れると体温調節が難しくなるのか、クーラーの使用について悩んでいます。汗疹が気になる一方、子供の体力を養いたいとも考えています。皆さんはどう思いますか?
クーラーの付いてるところでずっと居てるとダメですか?💦
義父はクーラーが大っ嫌いで、義父によると、クーラーに慣れてしまうとクーラーがないとダメな子になり、体温調節がしにくい体になるとの事💦子供は汗をかき自然で遊べ!って感じです💦でも、私は汗疹が気になるし💦
今日20時ごろスーパーに行くと、夜だし風はあるのに汗をかいてました💦そして機嫌が悪かったです。それを見ると、最近クーラーずっと付けっ放しやからクーラーに、慣れてしまってて義父が言ってることは正しいのかなぁと思ったり。。。皆さまはどう思いますか?😂
- ちい🐥(6歳)
コメント

みっちー
今はクーラーないと体調悪くすると思います。
昔とは環境が変わりました。
お義父さんの言いたいこともわかりますが。

ポケモン大好き倶楽部♡
異常気象でこの暑さ。クーラーは必須だと思いますよ(T_T)
義父さんの時代は扇風機にうちわで過ごせたかもしれませんが…。熱中症で亡くなる人もたくさんいますし、クーラーに頼ってもいいと思います(^^)
-
ちい🐥
義父は未だに扇風機すら、嫌いで、考え方が固すぎて困ります💦親がちゃんとしてあげないといけないので、義父の事は気にせずクーラーに頼る事にします✨
- 7月20日

momo
時と場合によると思います!もちろんクーラーガンガンもよくないと思いますが、10年前と現在の気温は明らかに高くなってます!
家の中で熱中症になることもありますし、扇風機を活用してうまく付き合って行くのがいいと思います!
義父の自体なんて35度以上が異常な暑さの時代やと思いますし
-
ちい🐥
考えが古いのに固いので困ります😂扇風機とダブル活用していきます✨
- 7月20日

なえ
昔と今は気温が全然違うので…‥クーラーはつけてあげてください!
-
ちい🐥
そうですよね💦ありがとうございます!
- 7月20日

クッキーつくったよー
一理あるとは思います。ただ、今の暑さは異常なので、どこまで子供に我慢させるかが難しいですよね…
-
ちい🐥
言いたい事はわかるんですけど、ほんとそこなんです😂熱中症になる基準もわからないし💦
- 7月20日

めくお
クーラーで室温20℃とかだったら
そりゃ義父さんがおっしゃる通りですけど
30℃以上で熱中症なりますからね。
これだけ毎日熱中症で誰かが死んでるのに
自然界に放り出して赤ちゃんが危険じゃないわけないです。
汗疹より熱中症の方が心配した方がいいですよ。
義父さんも熱中症、気を付けた方がいいです!
-
ちい🐥
この前義実家に行くと扇風機すら付けてませんでした。義父の心配をしても、俺はクーラーの方がしんどくなるって頑なにクーラー付けませんでした💦ほんと義父の熱中症が心配です。
- 7月20日
-
めくお
それはもはや
一度ならないとわからないヤツですね!( ´∀`)
こないだ ひるおび で室温が28℃になるようにエアコンの設定変えるといいってやってました!
義父世代ってテレビの情報信じる感じありません?
一回テレビでやってたよ!って言ってみるとかwww
とりあえずうちは義父がやたらと温度と湿度気にするので
そこらじゅうに温湿計ついてますwww
(あ、同居です)
が、昼間窓開けて扇風機回して室温33℃とかなので
一回部屋がどれだけ暑いか温度計見せてやったらいいですよ!
暑さを思い知れー!って(^_^;)- 7月20日

退会ユーザー
うちは1日中つけてます!
熱中症で小学生の子が亡くなっ子や36人倒れて搬送されたニュース見ると怖いです💦
-
ちい🐥
そうですよね💦部屋の中でも熱中症になるなんて、もう恐ろしいです。
- 7月20日

Ⓜ︎4403
3歳までに汗腺の量が決まる、って聞きました!小さい頃に暑さに慣れないと汗腺が発達せず将来的に熱中症になりやすい子になるそうです😵💦
うちは秋生まれの子なので暑い時期にはもう10ヶ月くらいになってたので外に出して遊ばずこともできたんですが2ヶ月じゃ難しいですよね🤔来年1歳過ぎた時に夏たっぷり遊ばせたらいいと思いますよ😆
今はお昼は暑過ぎて危ないので朝7時半から9時半くらいまでと、夕方4時半から6時くらいまでを外遊びの時間にしてます😊
-
ちい🐥
3歳までに決まるんですね!なるほど🤔来年はたーーっぷりお外で遊ばせたいとおもいます❤️ありがとうございます❤️
- 7月20日

ショコラ
ダメじゃないですよ!死活問題ですよ!
今のこの異常な気温で、熱中症で亡くなってる人がいるニュースとか観てないのですかね?
今朝もビビットで夜間もドライではなく、冷房でタイマーではなく付けっ放しを推奨してましたよ!
確かに、赤ちゃんの時に汗腺が発達するから、24時間エアコンの中に毎日居るのはあれかもですが、夕方とか夜とか早朝とか多少過ごしやすい時間帯にお散歩やお買い物して、汗をかくのは良いかなと思います。
-
ちい🐥
俺は大丈夫やからって自分基準なんです💦テレビでも推奨されてたんですね!もうほんと異常気象ですね!
涼しい時間に行動するようにします😍👍🏼- 7月20日

かなちょん
毎日この異常な暑さにクーラーなしはやばいかと、、、
いくら水分補給しても家の中だって熱中症になりますよ😂
昔と今じゃ気象現象が違います。
-
ちい🐥
そうですよね💦考えが変わらないので対応にも困ります💦
- 7月20日
-
かなちょん
そうなっちゃいますよね😫💦
クーラーに体が慣れてしまうのは一理あると思いますが、この気温でそんな事言ってられないです(><)
命に関わりますからね、、、- 7月21日

かちん
むしろ今の時代クーラーないと
熱中症などで亡くなったりしますよ。
現にニュースにもなってますよね💦
昔と環境も気温も違います。
-
ちい🐥
そうですよね💦頑なに言われると、私が暑がりで間違ってるのかなって思ってしまいました。
- 7月20日

はなまる
言わんとする事はわかりますが、昔の感覚だと思います。
20年前は夏休みの暑い日が30度とかでした。今じゃ涼しい日ですよね。
特に赤ちゃんは体温調節できませんから、今それをしたら虐待です😅
-
ちい🐥
そうですよね💦育て方や!って言われるので、私が間違ってるのかなって思わされます💦
- 7月20日

退会ユーザー
言いたいことは分かるしそれも一理あるとは思いますが、大人ですら死者も出るほどの暑さの中、2ヶ月の子をクーラーのないところにいさせるなんて、死ねって言ってるようなものだと私は思います。
-
ちい🐥
そうですよね💦気にせずクーラー付けたいと思います💦
- 7月20日

すいか
今はクーラーの部屋にずっといて汗をかけない子どもが増えている、とニュースでやってるのを見ました!
そーなると体温調節が出来ず熱中症になりやすいと。
私も息子がそーなったら困
るって思いましたが、今年の夏は異常です💥
クーラーの部屋にいないと熱中症になってしまいます💦
車に乗せたり、抱っこして寝かしつけするだけでも汗をかいてるので、1日全くかかないということはないと思います😄
うちはずっとクーラーです😅
-
ちい🐥
ほんと今年は異常ですよね💦
泣いてるだけでも汗かいてたりしますしね💦
クーラー無しにしろなんて、考えられないです。- 7月20日
-
すいか
うちの息子は夏生まれなのでが、そーいえば、退院後指導の時に助産師さんに、昔の人はクーラーの部屋に一日いたらダメっていうかもそれないけど、いてください。、じゃないと死んじゃいます。今と昔は違います!ってけっこう年配の助産師さんに言われました!
- 7月21日

退会ユーザー
日本の実験の論文によると、幼少期の環境で能動汗腺の数は決定されるようですが、
クーラーを使うくらいの環境の変化で、暑さに耐える能力に差が出るほどではないそうです。
常識的な範囲でエアコンを使う分には問題ないそうですよ。
まだまだ体温調節が未熟な赤ちゃん
熱中症で大変な目にあっては、元も子もありません(>人<;)
うちは生命維持装置と思って24時間稼働です。
-
ちい🐥
そんな結果出てるんですね!
次なんか言われたら、それを言ってみます!!ありがとうございます❤️❤️- 7月20日
ちい🐥
今年はほんと異常ですよね💦子供には環境に合った事をしてあげたいと思います。