
胎動は音はしません。ポコっと感じるのが普通です。元気がないと感じる場合は、安心して医師に相談してください。
こんばんは(*^^*)✨
胎動について質問ですが、胎動って音はしますか?
私は無音でポコっと自分で感じる程度です、元気がないのか心配です(>_<)
- エル☆(9歳)
コメント

みなゆ
あたしは胎動感じるとき音は聞いたことないです(o^^o)

おまる🐥
音は感じませんが、日によって動き方が全然違います(。☉∆☉)ワァオ☆眠れないくらいボコボコ動く日もあれば全く動かない日も...!!!心配ですよね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)でも昨日検診で先生に言われました。動かない日も動く日もあるって!!!
-
エル☆
お返事ありがとうございます✨
ボコボコ!羨ましい(>_<)
動かない日もあるんですね✨(#^.^#)安心しました!- 11月29日

Chi-i
胎動は音はなく自分で感じる程度ですよ。
赤ちゃんが大きくなればなるほど胎動も強くなります。
赤ちゃんによっては胎動が少ない子もいるみたいですよ。
病院受診で元気に育ってれば大丈夫です‼
でも無理は禁物ですよ。
-
エル☆
お返事ありがとうございます✨
病院では何も言われてないです(#^.^#)
気長にボコボコ待ってみます!- 11月29日

みィィ-仔
音がするは聞いたことないですが(;•̀ω•́)
おしっこやしゃっくりや暴れてたりと、動きの感覚はわかりますよ(´・∀・`)
-
エル☆
お返事ありがとうございます✨
均等にピクピクしてるのはしゃっくりですかね??
たまにあります!- 11月29日
-
みィィ-仔
多分そうだと思いますよ(o´罒`o)ニヒヒ♡
お腹がぶるるるるる〜ってなるのは、多分おしっこです(o´罒`o)ニヒヒ♡
想像すると可愛いですよね♡- 11月29日
-
エル☆
そうだったんですね(≧∇≦)✨
本当に想像すると可愛いです💗
動きを気にして触ってみます(*^^*)✨
ありがとうございます✨- 11月29日
エル☆
お返事ありがとうございます✨
安心しました(*^^*)✨