※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

少し先の話になりますが…青森市でお食い初め膳を食べられるオススメのところってありますか?

少し先の話になりますが…青森市でお食い初め膳を食べられるオススメのところってありますか?

コメント

さー

結局実家でやりましたが、調べたときはワシントンホテルや国際ホテル、アップルパレス、JALシティホテルなどありましたよ。

  • りんご

    りんご

    実家では、どこまで自分たちで用意したかおしえてもらえませんか?🧐

    • 7月20日
  • さー

    さー

    うちは母が料理が好きなので煮物や鯛など母が作ってくれました。赤飯は家族みんなあまり好きではないので、みんなが好きないちご煮の炊き込みご飯にしました。どうせ食べるのだからみんな好きなものの方が良いだろうとのことで。のせるお盆や飾りは100均で安くすませましたよ。ちゃんとした器買っても後で使わなきゃもったいないので100均や家にあるもので済ませました。作るの大変でしたら仕出しや通販でもいろいろありますよね。ちょっとお高いですが💦歯がための石は知り合いの庭にきれいな丸い石がたくさんあったのでお借りして熱湯消毒して使いました。本来は神社から拾ってきて、終わったら返すのが正しいようですが💦身内だけでやったので、あまり堅苦しくなくユルい感じでやりました。お祝い事なので楽しくみんなでできるのが大事かと。
    写真は母が子供用に作ってくれたお膳で、あとは大人たちの分は大皿とかで出して、一通りお食い初めの儀式やったらあとは宴会のような感じになりました。

    • 7月20日
つぅ

国際ホテルの中の若水亭別邸で両家の両親招いてお食い初めしました😊ベビーベッドの用意からお値段までトータルで1番いいかな💡と思い決めました!

  • りんご

    りんご


    ちなみにおいくらですか?😊

    • 7月21日
  • つぅ

    つぅ

    お酒などの飲み放題も込みで1人五千円、お食い初め膳は三千円くらいだったと思います😊

    • 7月21日
  • りんご

    りんご

    わかりましたー(❁︎´ω`❁︎)参考にしてみます❤️というか、ちょっとそこで考えようと思います💕

    • 7月21日
  • つぅ

    つぅ

    私が探した中では1番安かった気がします🤔上の方が挙げたところは確か全部調べたと思います💡
    私たちのテーブルの後ろにベビーベッドを用意してもらって、息子は食べさせる儀式?の時以外はそこでゴロゴロしてました😊
    あ、ただ、歯固めの石はメニューになかったです。そこまで気にしなければ完全個室だしおススメです😃

    • 7月21日
  • りんご

    りんご

    本当に詳しい情報ありがとうございました😊
    ぜひぜひ参考にさせて頂きます💕
    本当にありがとうございました😍

    • 7月21日
タイガー

ワシントンホテルでやりました!立派な鯛がついて5000円(税込)でしたよ😊

  • りんご

    りんご

    本当に大きな鯛ですね😂検討しておきます💕

    • 7月24日