1歳1ヵ月の子供が攻撃的になり、しつけに悩んでいます。経験者のアドバイスや、いつ頃改善されたかについて教えて欲しいです。
しつけについてアドバイス下さい。現在1歳1ヵ月です。1歳を過ぎた頃から顔を叩いたり引っ掻いたり、腕をつねったり噛んだり、髪の毛を引っ張ったりするようになりました。優しく愛情込めて育ててきたつもりが何故こんなに攻撃的になってしまったのだろう、と悲しいです😢
いつもされた時に「ギーしないよ!ママ痛い、痛いだよ。」と真剣な表情で言うのですが全然聞いてくれません😭ニコニコ遊んでたのに突然叩いてきたりして理由も分かってあげられません。私はいいとしてもお友だちにもししてしまったらと思うと怖いです😥
繰り返しダメだよ、と教えていくしかないでしょうか?この様な経験された方いましたら、こうしたらしなくなった、いつぐらいにはしなくなった、などご意見頂きたいです💦
(でも、「ママ辛いよ〜ヨシヨシして?」というと頭を撫でてくれる優しいところもあるんですよ😂)
- にこにこ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
私は声も変えてます。叩いたりは、しないで
真剣な顔・大きな声・いつもの雰囲気を出さないで、ダメ!ダメ!
危ないからダメ!
を連行すると、次からやらなくなります(^_^)
ゆか
子どもはまだまだ加減が出来ませんからねぇ...一緒に遊んでいる感覚でしょうか。
真剣に、声色も変えて、お互い目を合わせて伝えると1歳の子でも何となく分かってくれます。ただまだまだ理解力も成長中なので根気よく繰り返し伝え続けるのが良いかと。
うちの子は叩いたりは1ヶ月ぐらいで治りました。
-
にこにこ
コメントありがとうございます😊
1ヵ月でなおったんですね✨
そうですね、根気よく繰り返し、頑張ります!!- 7月21日
退会ユーザー
その月齢ではまだ仕方ないかなぁと思います。男の子は机をバンバン叩いたりするホルモンが出るそうなので^^
お母さんが優しく愛情込めて育ててるつもりでも、お子さんはそれが甘えられる行為とまだ勘違いしてるんだと思います。
しつけって難しいですよね。1歳の子ですから、頭ごなしにいっても通じないし、優しくいってもそれはしつけではないと言われることもありますよね。
決して全てのお子さんに当てはまるわけではないですが、学校では、
頭ごなしに怒る、すぐに手をあげる親御さんのお子さんは、喧嘩した時にすぐ手をあげます。怒鳴り、叫びます。
逆に親御さんが愛情たっぷり、優しくこれはだめよ?いたいいたいよ?と言われ育ったお子さんは、大人しいわけでも、悪さしないわけでもありません。物事の良し悪しがよく分かってない印象が多いです。なんでダメなの?みたいな感じです。
なんでこれがダメなのか→いたいいたいだから
これをしたらどうなるのか→涙がでるね
じゃあ、こんなことをしたらどうかな→褒めてもらえる、感謝される
このメリハリを根気強く教えるしかないかな、と思います^^
とはいっても我が子には難しいですよね。甘えさせたいし、躾のものさしはご家庭によって違うものですし。
この間支援センターで、男の子が別の子に髪引っ張って、ペチペチ顔を叩いてなかせてました。その子のお母さんは頭ごなしに怒ってました。うちの子いつもやるんですって言いながら。
でもそれでは、その子はなぜ怒られたのか分からないまま、怒られたことだけしか記憶になりません。よって繰り返すんだと思います。
別のお母さんは、自分のお子さんが同じことをした時に
赤ちゃんいたいいたいだよ、泣いちゃったよ。いけないよ、いい子いい子してあげるんだよ。とずーっとずーっと語りかけてました。10分くらい語りかけてました。
するとその子は、赤ちゃんにいい子いい子して、赤ちゃんも泣き止みました。赤ちゃんのお母さんにも褒められ、ありがとうと言われてました。
こっちの躾の仕方のほうがいいに決まってますよね^^
繰り返し繰り返ししていくうちに、物事の良し悪しを判断するようになると思います。
-
にこにこ
とても丁寧なご回答ありがとうございます😊支援センターのお話、素敵ですね。繰り返し繰り返し、根気強くやっていこうと思います☺️
- 7月21日
初めてのママリ🔰
うちは手をぐっともって、子どもの目線になり、目を見て、ダメ!痛いでしょ!と言ったらやばいという顔になります!
でも保育園ではやっぱり噛んだりしてるみたいです💦
家では私には噛み付かないので、うちの子は優しい言い方はたぶん効かないんじゃないかと😂
-
にこにこ
コメントありがとうございます😊
子どもの目線、表情、声色、大事ですね!根気強く頑張ります😭- 7月21日
るるー
うちの子も同じですぅ。。。
叩く、噛む、引っ張るは日常茶飯事ですが、構って欲しい時とかが多い事がわかり、構う時間を増やしたらだいぶ減りました。
ただ機嫌が悪い時とかお腹が空いてる時とかどうしても構えない時とかはやっぱり噛んだりします。その時は「痛いよ!」と声のトーンを下げて伝えます。( ; ; )
まだ一歳ですし、怒っても理解せずただただ恐怖を与えるだけと聞いた事があったので強く怒ることはまだしてません。
あと、大声で怒るのも、子供が大きくなった時に《欲求がある時に大声を出せばいい》と理解してしまうと聞いた事があるので
大声を出すのも出来るだけしていません。
でも、何が正しくて何が悪いかなんて
その子の性格にもよりますし、難しいですよね、、、でも今だけである事を願って根気よく痛いよと伝えてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
-
にこにこ
コメントありがとうございます😊
同じくらいの子で同じような経験されてるお話聞けて少しホッとしました。
ウチも構って欲しい時に多いのかもです…
しつけって難しいですよね…私も根気強く頑張ります!- 7月21日
にこにこ
コメントありがとうございます😊
次からやらなくなるって、お子さんえらいですねー!!
地道に伝え続けてみます😭