
コメント

リサ
私も求職中で申請してみましたが、
話にならない。と門前払いされました…。
求職中でもハローワークに行って仕事探してますよーって証明書があるとまた点数が上がるそうですが、それをしても点数は低いままです…。
私も妊娠中から仕事をしていないため新たな職場を探しているのですが、どこもシフト制だから土日も出てもらわないと、早番だけのシフトでは組めない、子供の用事でもシフトに穴を開けられたら困るなど…。平日のみの事務を探しても経験がないため中々採用にならず…。
私の愚痴になり申し訳ありません😭
似たように悩んでいる方をお見受けできて少し心が楽になりました。
お互い頑張りましょうね…!

さるあた
私は求職で申請して保育園入れました。
息子のときは途中入園で入れたかったですが、途中入園は無理でしたが、4月入園で入れました。
仕事はずっと働いてたとこに戻るのは決まってましたが、会社が就労証明を書いてくれなかったので、求職中で申請しました。
何年も働いてるのに、10日ぐらい出勤しないと就労証明書いてくれなかったので…
-
さるあた
ちなみに、待機児童0と言われてるとこに住んでます。
- 7月20日
-
baby
返信遅れて申し訳ありません😭
求職中で入れたんですね!!
羨ましいです😂✨👍🏽
やはり待機がいるいないが大きいですよね💦- 7月24日
baby
返信遅れて申し訳ありません😭
ほんとそうですよね💦
点数も稼げないし点数ないと入れないし、むしろ点数あっても落ちたりもするし待機があるところは余計厳しいですよね💦
3歳〜は空きがあると言われたのでそれまで待つしかないかなぁという感じです💦