
コメント

ちっち
少量ならきっと大丈夫だとは思うんですけど、、、でも、カスタードクリームの卵は作る過程できちんと加熱されてないはずなんで、お父さんに絶対次からやるな!一歳過ぎるまでだめ!と、くぎをさしましょう(>_<)
今回娘さんがどうもなくても、下痢してかわいそうだった!勝手にものを食べさせないで!ぐらい言っといた方がいいかもしれません。
卵は離乳食始まってからでも慎重になる食材の一つですからね、それをいきなり半熟まがいのものからあげるなんて、考えられないです。
私なら親にブチ切れです!

Sちゃん☆彡.。
えー。
お父さんなに考えてるの…
アレルギーとかあったら危ないのに…
ちゃんと言った方がいいですよ!
-
きらまま
ですょね!!
はい!ゆってみます!!- 11月29日

ゅうママ
いやいやいや(・_・;怖いですね!
ショック起こさなかったらいいですが、、アレルギー系のものは変にやらないように充分に言うたほうがいいですよ!たとえそれが冗談だとしても冗談にすまないので(-_-)ショックおこして手遅れになる場合もありますので、、

★琉生★
あり得ない。
私の父親だったら怒鳴ります。
口もきかなくなります。
消化機能が発達してない今から食べ物を与えるとアレルギーになる可能性が高いです。
きらままさんのお子さん、卵と牛乳アレルギーになる可能性が高いので離乳食の際は慎重に…

★琉生★
口唇や顔が赤くなったり、呼吸がゼーゼーしたり下痢になったらアレルギー反応です。
今日1日はしっかり観察して下さい。
場合によっては救急外来に行きましょう。

とも
父親、こわ…
生後2ヶ月の子を殺す気?

★琉生★
アレルギーでアナフィラキシーショックまで行くと最悪死にますよ。
きらまま
わかりました!
ゆってみます!!
アレルギーとかやったら大変ですもんね....
私もやばい。て思って止めようときた時には娘が食べてしまってました|||||(´ω`;)|||||
カスタードクリーム、甘いので美味しかったのかもっとて泣いたので父親がまたあげて、、だったので。焦りました(;・∀・)