![ポケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美容師さんいたらアドバイスください!今年出産予定で、最後のカラー&カ…
美容師さんいたらアドバイスください!
今年出産予定で、最後のカラー&カットに行こうと思いますが、私に似合う髪型はどんなのでしょうか?
めんどくさがりなので、朝のスタイリングに時間はかけられないのと、子供ができるのでワックスやムースなどは使えない前提で、ナチュラルで可愛い髪型にしたいです!
髪質は猫っ毛直毛、美容師さんに毛量は多いといわれますが、細いので見た目は多く見えないです。
トップや前髪がすぐにぺちゃんとなってしまうのが悩みです。パーマはかけても1週間しないうちに取れます。
顔は卵型で、顔の印象はクールな感じだと思っていますが、真逆のフェミニンな感じにとられることもあります。
下記、それぞれの長さでの悩みです。
ショート→髪にクセがないので綺麗にまとまるのですが、まとまりすぎて小学生の女の子みたい。子供っぽくなりすぎます。パーマかけてもすぐ取れます。
ミディアム→肩でぴょんぴょん跳ねてしまう。ショートと同じだが、クセがないためサイドにボリュームがでず、面長を強調してしまう。
ロング→子供ができて髪を乾かすのに長時間とれるかどうか不安。
ナチュラルで可愛く、良い意味でお母さんに見えない髪型にしたいです!
- ポケ(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
美容師してます(^ω^)
猫っ毛でクセもないとボリューム出ないし、パーマも当たりにくいですよね😣
赤ちゃんが産まれるとだいたいの方がばっさり切りますが、くくれる長さは残してた方が無難です🙌横抱きだと大丈夫ですが、首がしっかりしてきて縦抱きしたときに髪の毛を引っ張られます😣かといってロングだと洗うのと乾かすのに時間がかかるのでオススメはミディアムですね🙆♀️産まれたらくくることの方が多いと思うので、シャンプーなど楽したいなら肩でもいいと思いますし、ハネるのが気になるなら、もう少し長めで鎖骨〜胸上あたりでハネにくい長さもいいかと思います🙆♀️ミディアムで面長を隠すなら前髪を眉あたりで切ってあまり流さずに下ろしておくと、顔の面積が縦に長くならずにすむので面長に見られにくくなります。ただ、前髪を流さないので幼く見えるかもしれません😣
夏なので、少しレイヤー(段)入れて軽めのスタイルに見せるのもアリですね😊
ポケ
アドバイスありがとうございます!
ミディアムがおすすめなんですね。
レイヤー入れないとサイドのボリュームがでなくてのっぺりしてしまうので、サイドのレイヤーは必須な気がします🤔
本当はパーマかけたいんですけどね😭
りりり
サイドもレイヤーは必須ですね🙂顔回りにレイヤー入れて手ぐしなどで内側に入れてあげるといつもと雰囲気変わっていいかもしれません👍
そうですよね😭パーマしたいですよね😭パーマはいろんな種類試してみたんですか😭?
ポケ
パーマは水パーマとデジタルパーマかけたことがあります!
水パーマがゆるふわで良かったんですが、一瞬で落ちました…
デジタルパーマはちゃんと残るんですが、スタイリングしにくくて💦
りりり
機械を使うパーマの方が当たりやすくて持ちもいいですが、デジパはやりにくかったんですね😓もう1つ、機械を使うエアーウェーブというのもあります🙂🙌これは名前の通り風を当ててパーマを固定させる感じなのですが、髪の毛が硬い人や猫っ毛の人でも当たりやすいです(^ω^)お店によってやってなかったりするので確認が必要ですが...😓