

悠ママ♬*゜
以前は普通のノートを買ってかなり細かい家計簿をつけていましたが、続けるのも大変で今は100均で家計簿買ってます☆
やっぱり、項目が最初から書かれている方が楽なので(^-^;
どの程度細かく把握したいかによって作り方も変わってくると思いますよ!

M.f.k
100均で買った普通のノートに
収入かいて、
固定支出を書き、
その他の支出を書き出してます!
わたしはノートと持ち歩ける手帳のノート部分に書いていて
他は使ったらアプリで金額入れて携帯で残金がわかるようにしてます!
アプリの名前はおこづかい帳ってやつです!
項目ごとの残金がわかるので
袋分けで管理してる私には使いやすいです!

りえ❤︎
アプリとかはどうですか?
レシートを撮影するだけでも使える物はありましたよ。
因みに私はマネーフォワードです。

第2子妊娠中ai
100均の家計簿ぃぃですよ〜ヽ(*´∀`)ノ
書きやすい♪私はリピーターです(笑)
本屋で高いお金出して買うより断然節約ゃし(*´ 艸`)

m
お返事遅くなってしまいすいません!
みなさんの意見を参考にさせて頂きます!
ありがとうございました( ᵕᴗᵕ )
コメント