![👶😊💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Ra](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ra
トコちゃんベルトとか骨盤ベルト
巻いてますか?
巻くと痛みが和らぎますよ😀
出産は呼吸を逃すのことと
腹式呼吸を意識して頑張って
ください🙋🎶
![チビザルちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビザルちゃんママ
私も7ヶ月ぐらいから同じような感じで歩くのも股関節が痛かったり寝返りはかなり辛かったです( ̄0 ̄;)
ただ、産んでしまえば痛さが嘘のように治りました😊✨
初めての出産は不安いっぱいですよね💦
どんな始まりかたで陣痛はどんな痛さなのか…
でも大丈夫です‼️
私は陣痛で痛い時には『痛いとか不安は私だけじゃない!赤ちゃんは息苦しい中を一生懸命タイミングをみて出てこようとしているから私が頑張らないでどうする!赤ちゃん、ゆっくりでいいよ~✨出てくるの上手だよ~✨』とか話しかけてました😁
ママ、不安ですがあまり考えすぎず陣痛がきたら赤ちゃんも頑張ってると思って可愛い我が子の為に乗りきってください😊
可愛いですよ~❤️
-
👶😊💕
この時期はみんな痛くなるもんなんですね😅
産めば治るんですね😳✨
早く出したいですw
かなり不安だらけです。゚(゚´ω`゚)゚。
私は妊娠する前から出産に恐怖を感じていて…でも子供欲しいし👶って思ってたりw意味不明ですよね🤣産んじゃえば可愛いんでしょうけど不安はなかなか拭えないですね😂💦💦
私そんなポジティブに考えられるかな?普段かなりネガテイブなのでw
ちなみに陣痛でどんな痛みでした??
出産のが痛いとか陣痛のが痛いとか色々聞くけど人それぞれなんですかね😅- 7月20日
-
チビザルちゃんママ
1人目の時はそれほど恥骨痛や関節痛になった記憶がないんですが、2人目はかなりいろんな症状が出てきました😰
下肢静脈瘤にもなりましたし早く産まれてほしかったですが41週で産まれました😅
陣痛は正直、痛いです❗
ものすごい強い生理痛みたいなのが波のように痛くなったりおさまったりを定期的に繰り返します。
赤ちゃんが産まれてくる時は今度は汚い話ですが、ものすごく便秘になって便を出さないといけないような間隔でお母さんも思いっきりお腹に力を入れて赤ちゃんを出します。
こうやって聞くと余計に怖いかな😅
たぶんほとんどの人はみことさんのように『赤ちゃん欲しい❗でも怖い…』だと思いますよ😊
私もそうでした❗
不安になるなって言うほうが無理です😅
1人産んでも2人目の出産はやはり不安でした。
ネガティブをポジティブに変えるのはなかなか難しいです。
でも『母は強し!』と言うようにいざ陣痛がくればそれを乗りきれる力があるのはやはり母親なんですよね😊
男の人には陣痛は耐えられないらしいです😁
陣痛が始まってしまえばもう乗りきるしかないです❗
怖いし不安だけど赤ちゃんはみことさんをお母さんに選んできてくれたからネガティブの中にどこか強い気持ちを持って『大丈夫!一緒に頑張ってる!』と思ってほしいです😊- 7月20日
![✩︎⡱Rururin✩︎⡱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩︎⡱Rururin✩︎⡱
私もそのくらいの時期痛かったなぁ💦叩いても何してもなんか痛みに届かないっつーかなんつーかってゆー😓赤ちゃんが大きくなってるし、その分体もきしみ、変化してるから痛いんですよね。兎に角楽な体勢でいる事が1番ですね‼️
出産、恐怖。わかります😅そりゃ未知な世界でSNSでは痛いのが計り知れないとか書いてあるから不安になりますよね!
ちなみに、暴言は吐きますw
痛い痛いって言ったし、もぉ止める!無痛に変えてとかも私言っちゃいましたw
痛いもんは痛いんだもん😅でも呼吸だけはちゃんと吸って吐く様にしてあげるといいですよ‼️
暴言吐いたり叫んだって、それが陣痛逃しになるなら助産師さんみんなわかってるし見慣れてるから何とも思ってないみたいですよ😅
ちなみに、旦那に立ち会いしてもらいましたが、その時に訳わかんない事言われたり汗拭いてほしいのに水が飲みたいのにとかで違う事されてキレるとか、へんな言葉とかなんかしら言われたら、出産後もカナリ私は根に持ちましたw
-
👶😊💕
すみませんw叩いてもに笑ってしまいましたw🤣なかなか楽な体勢が見つからなくて(^_^;)💦
ネットの情報と友達の出産話に日々恐怖を感じてますw暴言😳!私も吐きそうです😭😭
そうなんですねwそれは旦那さんに頑張って察してもらわないとイライラしそうですね🤔私も根に持つタイプなので頑張ってもらわないとw- 7月20日
-
✩︎⡱Rururin✩︎⡱
なんか、訳わかんなくて叩いたりしません?🤣撫でてもダメだから叩くw
でもそれもある時から急に無くなるんですよね‼️
叫んで楽になるなら叫んだ方がいいと思いますよw
痛いのは赤ちゃんだけど、母ちゃんだってあんな狭いとこから出てくるんだもん!芸能人だって産後秘話キレイな感じに描いてても、叫んでたり吠えたりしてますってwまぁ中には痛みに平気な人もいるけど…💦
旦那さんには最新の注意を払ってもらわなきゃですね😏うちは今ここで汗拭けよって思いました!
ちなみに、産後メディキュット何枚かあると便利ですよ‼️物凄く浮腫むので🧦- 7月20日
👶😊💕
そうなんですね!
トコちゃんベルト種類があって買ってないです💦どれ選べばいいかわからなくて。゚(゚´ω`゚)゚。
出かける時に腹帯は巻いてるんですけど腹帯と骨盤ベルトって別物ですか?😅
やっぱり呼吸が大事なんですね!
忘れないように頭に入れておきます( ;∀;)✨✨
Ra
トコちゃんベルトは2が1番
使いやすいし産後も使えるので
いいと思います🙆
腹巻は暖かさをキープが主で
骨盤ベルトは骨盤自体を支えてくれる
んで付けた感じが全然違います!
高いけど安定するんで安産にも
繋がるから1枚あるといいと思います😃