![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
うちもまだそんな感じですよ☻
今日で生後80日です
視界に入らないと音のする方
向きません(^^)
![テンテン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テンテン
うちは4ヶ月検診でまさにそのテスト受けました。普段は寝てるときに大きなの音とかしたらびっくりして起きて泣いたり反応もするのに、検診の時先生がおもちゃの音鳴らしても表情変えずまっすぐ前を見てぴくりとも動かなかったです(笑)
興味が心底わかなかったのかなと(笑)7ヶ月検診とかになると反応してくると言われました。
-
ぴー
興味とかも関係するんですね(..)回答ありがとうございます!🙇とっても参考になりました!
- 7月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
くしゃみなど聞こえてるなら平気だと思いますよ〜まだ興味がないのかもですね!その頃は目で追って遊んでた気がします(メリーとか)🤩
-
ぴー
目ではよく物を追って楽しんでます💡気になったら不安になってしまって…。安心しました🙇ありがとうございます!
- 7月19日
ぴー
そうなんですね!安心しました🙇ありがとうございます!