
コメント

晴日ママ
人見知りなのか後追いなのか分かりませんが
今日始まりました😱

nyan゚・:,
生後3ヶ月です!
今もなお継続してます😅
-
りんこ
コメントありがとうございます😊
うちもそのくらいからはじまりました!
いまはそのときより激しくなってます💦- 7月19日

かお
うちの子は、家族以外の人が抱っこすると、泣きますね💦
5ヶ月になった頃から泣くようになりました。
本格的な人見知りはこれからだと思いますが💦
-
りんこ
コメントありがとうございます😊
うちも家族以外が抱っこすると泣きます😭
成長の証で嬉しいんですけど大変ですよね💦- 7月19日

mmmys
うちの子は最近です💦
久しぶりに会う人や、初めて行く場所だと最初泣いちゃってその後慣れたらケラケラ笑ってます😂
-
りんこ
コメントありがとうございます😊
うちの子は愛想があまりないのか慣れても家族以外だと真顔でジーっと見てます笑
もっと他の人にも笑顔見せてほしいなと思います😁- 7月19日
-
mmmys
分かります😊笑
他の人にも笑顔見せて可愛がってもらいたいなって思います😂💓- 7月19日
-
りんこ
ですよね😊
たまに愛想のいい赤ちゃんがこっち見てニコニコしてくれたらほんと可愛いなぁと思っちゃいます❤- 7月19日

とんとん
3ヶ月からです!
まだまだ人見知り&後追いかひどいです!
かわいいんですけどね😂
-
りんこ
コメントありがとうございます😊
うちもだいたいそのくらいからはじまりました💦
可愛いですけど大変ですよね😭
私も覚悟しておきます😁- 7月19日

はじめてのママリ
3ヶ月でママパパ以外駄目でした。
ですがここ6ヶ月くらいから人見知りなくなりました😊
-
りんこ
コメントありがとうございます😊
人見知りしなくなってくれたら楽になりそうですよね😄- 7月19日
りんこ
コメントありがとうございます😊
今日はじまったんですね😁
晴日ママ
ほぼ毎日会う、行く支援センターで
いつもは泣かないのに今日はキョロキョロして泣きました💦
後追いにしては早いような🤔
りんこ
色々わかるようになってきて不安になっちゃったんですかね💦
うちは支援センターとか行ったことないので行ったらめちゃくちゃ泣きそうです…😭
晴日ママ
毎日朝夕は長男の保育園の送り迎えで
日中は支援センターとして行ってて
先生達も知ってのに
なんで泣くの~って感じです😱
長男は人見知り6ヶ月でありましたセンターデビューは大丈夫でした😂