※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんちゃん
その他の疑問

日曜日に引越しがあるのですが冷蔵庫の電源と、冷蔵庫の中身はどうした…

日曜日に引越しがあるのですが
冷蔵庫の電源と、冷蔵庫の中身は
どうしたらいいですか?😭😣

みなさんの経験を教えて下さい❣️

コメント

すもも

その日までに食べるか処分するかしましたよ!
冷蔵庫を買い替えた時には、食べられるものは食べ、その他はクーラーボックスに入れてました😃

  • らんちゃん

    らんちゃん


    野菜とかはもうほとんどないので
    大丈夫かな?と..😊
    ネットで電源は前日切るようにってゆうのを見たので冷凍物が溶けてしまわないかと思って😢

    • 7月19日
ゴルゴ33

数日前から引っ越し日までに傷むものはすべて消費できるよう、計算して料理したり買い物したりしました!
保冷が必要な調味料などはクーラーボックスに保冷剤と一緒に入れておきました🙂

  • らんちゃん

    らんちゃん


    調味料もクーラーボックスに
    入れた方がいいんですね!
    ありがとうございます😊
    野菜などはいいのですが
    冷凍物をどうしようかと思って..😭

    電源はどうされましたか?

    • 7月19日
  • ゴルゴ33

    ゴルゴ33

    コンセントは前日に抜きました!
    引っ越しが春先だったのでクーラーボックスでも大丈夫でしたが、この時期だと外気に気を付けないとすぐに保冷剤溶けちゃいそうですよね💦
    もし近くに身内がいるなら、一時的に冷蔵庫にモノを入れさせてもらうって裏ワザもありかと思います!

    • 7月19日
  • らんちゃん

    らんちゃん


    前日だと、冷凍物は絶対溶けますね💦
    お互いの実家が同じ市内にあるので
    実家を利用しようかなと思います❣️

    腐っても嫌ですしね😢

    • 7月19日
ぽめ

引越し日までに冷蔵庫の中身をできるだけ使い切って、余ったものは発泡スチロールとか、保冷バッグに保冷剤をいっぱい入れて新居まで運びました!

  • らんちゃん

    らんちゃん


    みなさんクーラーボックスや保冷バッグを利用されてますね😊
    わたしもそうします😊

    • 7月19日
ぷらっぐ

冷蔵庫は前日の夜、コンセントを抜きました。(引越し業者からの指示です)
妊娠中で夫婦2人だけだったので、なるべく食品は消費して、ほぼ空っぽにしましたよ☺️

  • らんちゃん

    らんちゃん


    わたしもネットで、冷蔵庫は
    前日に切るとゆう、記事をみたんですが
    冷凍庫にある物はどうされましたか?😭

    • 7月19日
まま

霜取り、水ぬきが必要なので、10時間前までには電源をきって、ドアを開けてます✨
冷蔵庫から水が出てきて、床が水浸しになることもあるので、周りにバスタオルや雑巾など置いてました😄
でないと引っ越し中に他の荷物が濡れてしまったり、冷蔵庫の故障の原因になるので😅

引っ越し後は設置してから1時間後くらいに電源を入れます😄
↑すぐに、電源をいれると故障の原因になるので😰

今の時期は暑いので10時間くらいで冷蔵庫の中は完全に冷えると言われてます😭
なので食品は引っ越し前日までになるべく使いきるようにしました‼️
使いきらない場合、発泡スチロールやクーラーボックスに保冷剤入れて持ち運びしました😄
今の時期は怖いので、私なら使いきるようにします😭

  • らんちゃん

    らんちゃん


    冷蔵庫や、洗濯機って、横に傾けると
    ダメでしたよね💦水が出てくるって聞いたことあります💦
    なるほど、、バスタオルなども必要なんですね!引越しは、自分達でやるので引越し事情があまり分かっていなくて..😢

    • 7月19日
  • まま

    まま

    そうなんですね‼️😄
    独身時代、仕事が全国転勤だったので6回ほど引っ越ししました😅
    電源切ったあとはバスタオル、周りに敷いておくと良いですよー😉

    • 7月19日