

Mama
まだ2ヶ月なのでそんな日も
よくあります(^^)v
ママはしんどいですよね😩💦
私はそんな日は諦めて寝てくれるまで
洗濯物畳んだりしてました😂

ぽん ♡
うちの子もねてくれてせん😭
昨日はいつも夜寝てくれるのに9時から朝の7時までまで全く寝てくれなくて寝不足続きです😭
一緒にがんばりましょう😭

ママリ
ありますよねぇ…
抱っこ紐は試しましたか?うちの子の場合ですが、すぐ寝てくれましたよ(^_^)

あやぽん
そんな時もありますよ。
暑いから、ちょっと寝苦しいとかもあるのかな?
そんなときは空調変えてみたり、
抱っこしたり、歩いたり、お隣に寝てトントンしたり(そのまま私が寝落ちたり…)してました。
もう少し大きくなると、
纏めて眠ってくれるようになりますよ。
それまでは赤ちゃんのサイクルに合わせて、寝たり起きたり、旦那さんに八つ当たりさせてもらうしかないです。
あっという間に大きくなります。
栄養がとれて、元気なら、大丈夫ですよ!

にゃん
うちの子もいつも10時くらいから朝の4時5時まで寝てくれません😭
いつも1人で独り言喋りながらあやしてます😭変人化してますが、寝ないと諦めたらあんまりイライラしなくなりました😭

こてつ
眠いですよね〜😱そして夜は孤独になりますよね…わたしもその時期はよく娘と添い寝しながらソファに横になって寝て、体バキバキになって辛かったです😭😭
今は夜間断乳中なので、泣いてても授乳できず💦🤱眠いです。
日中少しでも仮眠できるといいですね😭❤️

みーやん
うちの子も夜中のギャン泣きが凄くて、いつも寝不足です😭いろいろ試してもダメな日はわたしが泣きたくなっちゃいます💦💦

退会ユーザー
私も1ヶ月の頃、昼も夜もとにかく寝てくれなくて、虐待してしまうんじゃないかと自分が怖くなりました💦自分の体が辛くなると気持ちに余裕がなくなってきますよね😭夜中寝ない息子を抱きながらよく自分も一緒に泣いていました。私の場合はどうしても、何しても寝ない時は自分が寝落ちしないように気をつけながら添い乳してしまっていました。窒息の危険が高いのでおすすめはできませんが、どうしても、の時はありなのかなと感じます。
コメント