※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん★
子育て・グッズ

風邪を引きそうで耳鼻科に行ったが、うがい薬しかもらえず後悔。市販薬は母乳と相性が悪いため、どう治療すればいいかアドバイスを求めています。

私が風邪引きかけで今日午前中に耳鼻科に行ったらうがい薬しか来れなくて、後から産婦人科に行けば良かったと後悔してる今日この頃…。
明日は休みで次病院行けるのも旦那が休みの土曜日…生後1カ月すぎの息子がいるので…
皆さんはどうやって治しますか?
母乳あげているので市販の薬はやはり飲まない方が良いですよね。
アドバイスお願いします。

コメント

ぬーん

市販薬は授乳中でも飲めるものがほとんどと産院から言われましたよ!

  • ゆん★

    ゆん★

    コメントありがとうございます。

    そうなんですね。
    説明書読んでみます。

    • 11月28日
ほーちゃんママ

はじめまして(^^)
風邪のひき始めなら、葛根湯がオススメです!産院でも勧められて、ずっと愛用してます。
漢方なので授乳中でも大丈夫とのことです。
薬局で売ってますし、旦那さんに買ってきてもらってもよいかもです。

早く治りますように。。

  • ゆん★

    ゆん★

    コメントありがとうございます。

    それを聞いて旦那は料理中だったのでバイク飛ばして買いに行きました。
    本当助かりました。
    ありがとうございます。

    • 11月28日