※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0213 もん
子育て・グッズ

子どもの寝る時間について、日中と夜間で違いがあるか教えてください。授乳間隔も夜間の方があくことがあるでしょうか?2ヶ月になる子どもに関してです。

日中に比べて夜間の方が子ども寝ますか?
授乳間隔って夜間の方があきますか?
子どもに、よって違うと思いますが、教えてください。
まもなく2ヶ月になるところです。

コメント

deleted user

うちは夜のほうが寝てました。
昼間も割と寝る子ですが😅

  • 0213 もん

    0213 もん

    コメントありがとうございます😊
    ここ2、3日夜のスタートよく寝てくれます。
    母乳でしたか?

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    母乳でした。1ヶ月過ぎから夜は6時間くらい寝るようになったと思ったら、2ヶ月とか3ヶ月の頃は夜10時間とか12時間とか寝てました。

    ミルクだとどんだけ寝るのかなと思ってミルクをあげてみたんですけど変わりませんでした。

    • 7月19日
  • 0213 もん

    0213 もん

    コメントがしたに(;ω;)
    授乳間隔あくとおっぱい張りませんか?どうしてましたか?

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    最初は張ってました!どうしてもの時は絞って冷凍してましたよ!我慢できそうな時とかそろそろ起きるかな?って時はそのままにしてました!

    • 7月19日
  • 0213 もん

    0213 もん

    そうなんですね(;ω;)
    我慢できない張りかも。
    赤ちゃんのサイクルに合わせるのも大変です(;ω;)

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    詰まりやすい体質なら、絞るか飲ませるかしたほうがいいかもですね!

    • 7月19日
  • 0213 もん

    0213 もん

    そうですね(;ω;)頑張ります(^ ^)

    • 7月19日
deleted user

産まれた次の日から昼間は1.5時間、夜は起こさなきゃ3時間以上って感じでよく寝てました!

  • 0213 もん

    0213 もん

    コメントありがとうございます😊日中は、うちもそんな感じです。
    母乳でしたか?

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    完母でした!☺️

    • 7月19日
  • 0213 もん

    0213 もん

    授乳間隔あくとおっぱい張りませんか?どうしてましたか?

    • 7月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そういえば台所で絞ってましたー😂
    6時間くらい寝るようになった頃がピークでしんどかったと思いますが、その内差し乳になって大丈夫になりました!

    • 7月19日
  • 0213 もん

    0213 もん

    差し乳になりたい(;ω;)

    • 7月19日
ぶーたん

息子は昼夜関係なく、ほぼ同じ間隔でお腹減ったと泣いて起きてましたよ💡

  • 0213 もん

    0213 もん

    コメントありがとうございます😊同じ感覚だと、大変だけど、助かりますね。寝ているなら寝かせたいけど、お乳が張ってしまい(;ω;)

    • 7月19日