
コメント

退会ユーザー
20万ちょっとですが手取りの10%にしてるので2〜2.2万くらいです⑅︎◡̈︎*
子どものための貯金は学資保険だけしか出来てないです(*_*)
あとは風呂水洗濯に使ったり、買い物行ってもいるものしか買わないくらいですね☺︎

2児ママ
手取り21万、少ない時は18万のボーナスなしです。ガソリン代含めたおこずかいで5マン渡してます😭貯金ができず、困ってます😭😭
-
ちゃん
うちはガソリン代含めても5万も渡せないです…ボーナスあればボーナス分そのまま貯金とかできるのになーて思います😣😣
- 7月19日
-
2児ママ
すっごいわかりますー、、ボーナスいいですよね。。😭😭
- 7月19日

148☆
収入は違いますが、おこづかいはいる時に自己申告制で渡してます。
月々、ガソリン代入れて2万くらいです。過去にケータイゲームの課金でうん十万使ってて、旦那さんのお金関係は私が取り締まることになりました💦笑
節約は、スマホを格安シムにしたことです!2人で25000円くらいだったのが、今は2人で5000円になりました!
-
ちゃん
自己申告制にしたらうちの旦那はやばそうです…(笑)携帯代5000円はすごいですね!削れるとこは削りたいです😭
- 7月19日

みーちゃん
手取り20万です!
お小遣いは一応1万円です!ガソリン代は別です!
でも、今私が働いてないのでお小遣いいらない!って言って使ってないです!たまに、ジュース代って200円持ってったり・・・・・(笑)
毎月5万貯金してます!
-
ちゃん
お小遣いいらないだなんて旦那様偉すぎます😭⭐️奥様助かりますね笑!五万円も貯金羨ましいです😣
- 7月19日

まなこ
子どもの貯金に関してのみですが、
児童手当のみ行っています。児童手当は個々のゆうちょに貯金し、ある程度貯まったら職場の利率のよい貯金に入れ替えています。
-
ちゃん
児童手当たけは確保したいですよね、、うちも子供の口座に子ども手当分は貯金したのですがもっとしたいものです😭
- 7月19日

えりか
20万ちょっとではないですが近かったんでコメントさせて貰いました。
手取り24万で、タバコと昼食代込みで2万しか渡せません😥
毎月旦那のローンの支払いが多すぎてこれ以上は無理です💦
貯金も出来ません😭
私の節約は月曜の週1しかスーパーに行かない事です😅
長い時で9日ぐらい行かなくても、何とか生活出来てます❗️笑
-
ちゃん
2万でも精一杯ですよね😭うちはお弁当作って持たせてるのにタバコでほとんど消えてるみたいです…少しでも貯金して余裕が欲しいです😣💧
- 7月19日

みな
田舎で手取り26万ボーナス年2回ですが、月のお小遣いは2万円です。子供も大きくなれば習い事や進学とお金がかかってきますし、家を買うなら頭金も作らなきゃなので…。
-
ちゃん
ボーナス二回羨ましいです…!そーですよね子供のために少しでも貯金したいですがなかなか難しいです😫
- 7月19日

退会ユーザー
手取り17万でお小遣い1万、散髪や服代など全て別途で渡してます💦なので結局毎月2万くらいですかね。
節約……格安スマホに変えたくらいですかね💦後はもうこれ以上どうしようもないです😱😭
-
ちゃん
うちも格安スマホに変えました笑⭐️それでもかなりカツカツ…つらいです😫
- 7月19日

おと
5千円です!笑
5千円でもわたしが働かないと貯金できません〜💧
-
ちゃん
うちも共働きじゃないと貯金にまで回せなそうです笑😫
- 7月19日

さき
手取り22くらいですが、旦那はおこずかい5千円あれば足りると言うので5千円渡してます!
お昼ご飯を社食で食べてるのでそれとドリンク代です😅
ケータイやガソリンは別です(>_<;)
-
ちゃん
五千円で足りるの羨ましいです…!うちはお弁当まで持たせてるのにすぐに財布の中使ってきます😭
- 7月19日

はるひ
手取り22万だった頃2.5万円でした。貯金はできませんでしたね。
ヘビースモーカーなのでほとんどタバコだったんじゃないかなぁ。
貯金なんて余った分でやるもの、という考えの主人だったもので、当時新婚で働けないてないし強く言えないし…で小遣いダウンして貯蓄に回すのもできませんでした。
-
ちゃん
うちもタバコでほぼ消えてるみたいです…禁煙すると言いながら平気で吸ってます😫妻としては少しでもいいから貯蓄して余裕が欲しいですよね笑
- 7月19日
ちゃん
手取りの10%いいですね⭐️
買い物行っても余計なもの買ってしまう癖直したい…(笑)