※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおいりんご(🍏🍏🍏)
その他の疑問

明日私が歯医者を受診するんですが、息子も一緒に連れて行きます!息子を…

明日私が歯医者を受診するんですが、息子も一緒に連れて行きます!

息子を連れて行くのは初めてなので予約の際に確認して、抱っこか近くで椅子に座っていられれば大丈夫ですよと言われましたが 、人見知りがすごいのでおそらく抱っこでいることになると思います😅

診察中抱っこの場合、抱っこ紐はあった方が便利ですか??逆に必要ないでしょうか??

エルゴとフェリシモの抱っこ紐を持っているので、持っていくならフェリシモの方かなと思ったんですが…

お子さん連れで歯医者受診されたことがある方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです😭🙏

コメント

Mie

現在子供づれで歯医者通いしてます!
私の子はまだおすわりができないので診察中は受付の方に抱っこして側にいてもらってますが毎回ギャン泣きです😂😂
ただ今日の受診時は私の上に寝かせる形で膝に乗せてました。這い上がってこようとするのを必死に止めてましたが😂抱っこ紐はつけたままですが息子は膝に乗ってただけです。

  • あおいりんご(🍏🍏🍏)

    あおいりんご(🍏🍏🍏)


    やっぱり大変ですよね😭💦
    うちの子もおそらくギャン泣きします😅(笑)
    膝に座らせれば基本的に抱っこ紐いらないですかね😊
    でも確かに這い上がってきたり、色んなもの触ろうとしたり絶対しますよね…😌💦
    念のために抱っこ紐持って行こうと思います😵
    教えて頂きありがとうございます😄✨

    • 7月18日
maa

歯医者に子ども連れて通ってます~
私は妊婦なのでベビーカーの上でお菓子などでごまかしながら待ってもらってます‼

  • あおいりんご(🍏🍏🍏)

    あおいりんご(🍏🍏🍏)


    私もベビーカーで行こうと思ったんですが、明日行くところは靴を脱いで入るタイプの歯医者みたいで…😭
    妊娠中だと抱っこで診察受けるのは辛いですもんね😣💦
    私もおもちゃなど何か持参して行こうと思います😄
    教えて頂きありがとうございます😊✨

    • 7月18日