※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ☺︎
子育て・グッズ

児童館などに暑い中歩いて行くのは大変ですか?抱っこ紐が暑くて迷っています。何分ぐらいの距離なら行けますか?

暑い中でも歩いて児童館など行ってますか💦?
家にいても退屈そうだし連れて行ってあげたいのですが、抱っこ紐暑いし、行くのを迷ってます😭
何分ぐらいの距離なら行きますか??

コメント

いちまま

本当暑いですよね😵
私は15分以内の距離にしてます💦

  • ぴぃ☺︎

    ぴぃ☺︎

    保冷剤を使っても、帰る頃には温かくなってて意味ないですよね😂
    あと、児童館着く頃には私が汗だくになるから余計に行くの躊躇ってます💦笑

    • 7月18日
  • いちまま

    いちまま

    私は保冷バックに換えの保冷剤持って行ってます!
    私も汗凄いです!笑

    • 7月18日
かモ

ほんとに暑いですよねー😣暑い時は無理に出ないようにしています!朝早く行動して公園行ったりもします。可能であれば朝の活用がオススメです!

  • ぴぃ☺︎

    ぴぃ☺︎

    なるほど〜★
    うちの子まだあんよできないし、まだ9時ごろから朝寝するんです...だから結局、10時〜の児童館のイベントとかに待ち合わない事も多いんですけどね...😂笑

    • 7月18日
  • かモ

    かモ

    歩かないにしても外にでたい❗みたいな欲求はありますよね❗うちもお昼寝の時間が変なので8時頃公園行ったりとかです。

    • 7月18日
ゆきんこ

行ってます!児童館は近くなんですが、歩いて10分ちょっとのスーパーとかはほぼ毎日行ってます💦子供すごく暑そうですけど、信号待ちのたびに水分補給したりしてます💦

  • ぴぃ☺︎

    ぴぃ☺︎

    日傘さしたりもしてるんですけど、照り返しがすごく暑いですよね😵💦
    自転車があればマシなのかな〜なんて思いながらも、電動自転車高いしなかなか...😂

    • 7月18日
deleted user

徒歩5分なので一緒に歩いて行ってます!

まっこ

児童館ではないけど、子供が具合悪くなって車も主人が乗っててないとき、電話で『歩いて20~30分くらいです』と言ったら…
先生が『この炎天下、子供をそれだけ長い間連れ出すのは賛成できません。面倒でもタクシーか何かで来て下さい💧』と言われたことあります。

10~15分くらいなら水分とらせながら出歩くかもしれませんが、それ以上になるなら控えるかもしれません💧


あ、でも公園で水遊びとかはよく出掛けてました。