![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月のお腹の張りについて、頻繁に張る方いますか?張り止めをやめるように言われたけど、張りが落ち着かなくて戸惑っています。
臨月付近の方!どれくらいお腹張りますか?😂
私は張りやすくてずっと張り止め飲んで大人しく過ごしてました!今はもう正期産なのもあり、今日の健診で先生からは「張り止めやめないとお産進まないからね!残ってても飲まないでね!」「赤ちゃん下がってて張りやすいと思うけど、子宮口は閉じてるしかたいからすぐ生まれるって感じではないなぁ!」と言われました!!
NSTでは小さい張りが1回ありましたが、家とかではすごく頻繁に張ります😵これまで大人しくしてたのもあり、どう過ごしていいのか戸惑っています‥この時期なので張りがあるのは当たり前だと思いますが、張りが落ち着いてほしいと思ってます‥
すごく頻繁に張るよーって方いますか??
- こっこ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私は4.5ヶ月の時から張り強かったです😅
ずーっとウテメリとはお友達で切迫で仕事1ヶ月休みましたが…張りは自分で感じてもNSTででない場合もあると言われ,やんわりと思い込みだと言われ続けましたが…36週で初めてNSTをつけたら張りまくりで助産師さんもお腹を慌ててさすっていました笑
私的に張りに慣れてしまっていたのでものすごくアクティブに過ごしていました😅
仕事も保育士で抱っこもしていたし,冬だったので雪かきもしていたし,家事も普通にしていたし,出かければ朝から夜まで歩きまくっていました笑
ですが…張りは張るだけでなかなか陣痛に繋がらず,バルーンに促進剤,強制破水させて4日間かかって9センチになり…息子のギブアップにより超緊急帝王切開でした😅
だからなにがあるかわかりませんが私の場合は体動かしまくっても産まれませんでした😅笑
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
第2子出産前のことで、状況は違いますが、私もものすごく頻繁に張りました~😵上の子がいたので、動かざるを得なかったのですが、外出中も1時間に何度も休憩しないとダメでした😢30週くらいから頻繁に張って、36週で切迫早産で入院しました。
張ると痛いし、苦しいし、しんどいですよね…😞動きたくても動けないし。
出産まであと少しです!頑張ってください!
母子共に無事に出産を終えますように❇️
-
こっこ
お返事ありがとうございます!
そうだったんですね(>_<)36週でも入院することがあるんですね(>_<)💦
どのくらい張りましたか??なんだか大人しくしてても張るので気になります(>_<)臨月なので仕方ないのもわかるんですが、大丈夫なのかな?って思ってしまって‥
ありがとうございます☺️✨✨頑張ります‥(>_<)!- 7月18日
-
ひまわり
私の場合、逆子で帝王切開が決まっていて、子宮頚管も短く、NSTで1時間に5、6回張っていたから入院になったんだと思います。動いていたら、ずーっと張っていましたよ😵
張ると苦しかったから、赤ちゃんは大丈夫かと不安でした…😞- 7月18日
-
こっこ
そうだったんですね(>_<)!!それなら念のため入院って感じになりそうですね😵
ほんと張りやすいので張りが気になっちゃいます!練習もかねて間隔測ったりもしてみようと思います!
そうですよね、不安です‥(>_<)- 7月18日
![ちさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさと
張りどめ飲んでましたが36週入ってから飲むのやめました🙄
座ったり立ち上がったりする動作で張ります🙌とは言っても今は最低限の家事と家で映画観たりまったりした生活です😂
赤ちゃんも大きめなので37週入ったらどんどん動く予定です🤰✨
-
こっこ
お返事ありがとうございます!
36週でやめたんですね!お薬やめたあと張りは増えましたか??
赤ちゃん大きめなんですね^_^!私は小さめなのでまだ慌てて出てこなくていいよーっと思ってます(>_<)!- 7月18日
-
ちさと
30週から自宅安静だったのですが、私の場合精神的に不安になったりすると良く張っていた気がします🤔
なので不思議と検診の後や35週に入ってからはホッとしたのか薬飲まなくても張りが落ち着いてます😂
その変わりに腰と股関節が痛くなってきてますが💦
正産期入ればあとは赤ちゃんのタイミングですね👶🏻💓お互い頑張りましょう!- 7月18日
-
こっこ
たしかに不安とかストレスがあるときは張りやすいかもしれないですね!
私も張り落ち着いてほしいです😭😭💦
そうですよね、赤ちゃんのタイミングですね👶💕頑張りましょうー!!お互いに安産でありますように‥👶💕- 7月18日
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
私も2人ともすごく張りましたよー
2人目なんか、点滴してるのに5分ごとで張ってました。
1人目の時は、37週で子宮口2センチ、頭もハマってるし、柔らかいからすぐ産まれるよっていわれましたが、点滴外してから結局一旦退院して、家では10分毎に張ってましたが、そのまま1週間経過しました笑
でも、お産自体は割とスムーズに進みましたよ!
-
こっこ
お返事ありがとうございます!
そうだったんですね(>_<)
頻繁に張ってもすぐにお産とは限らないんですね(>_<)!おうちでは張ったら休んでました??
お産がスムーズに進んだら嬉しいです😭- 7月18日
-
まめこ
張りがきつかったので、動けませんでした💧
なので、正期産なのに、入院中みたいに安静にしてました笑- 7月18日
-
こっこ
そうですよね💦💦
私も安静にしちゃいます😵笑- 7月18日
こっこ
お返事ありがとうございます!
私もウテメリンとお友達でした!
結構張ってたんですね(>_<)!数えきれないくらい張ってた感じですか?大人しくしてても張るんでよくわかんないです‥😂😂 張ってもすぐに陣痛につながるとは限らないんですね(>_<)!!赤ちゃんや妊婦さんによって違いますよね!なんだか張りがあるせいで落ち着かないです笑笑
あや
私は張ってない時がないんじゃないかってくらいで36週のはかった時は15分に1回でした笑
そして先生に張ったら休んでと言われましたが妊娠生活=張ってるって感じだったので勘違いなのかよくわからないし,横になっても張るので痛くなければ気にしないようにしてました笑
私の場合は痛みに強いらしく痛みに気付いてない部分もあったみたいです😅
こっこ
そうなんですね(>_<)!!
なんだか頻回なときはすごいペースで張ってる気がします、、
横になっても張りますよね!!私も張っても痛みはそんなに感じないです、、かたくなってる!って感じです😵😵