コメント
ぴよぴよ
昔私の知り合いのとこもお母さんをママ
おばあちゃんをお母さんと呼んでるって話を聞いて珍しい〜って思ってたら
姪っ子がそうなりました💦
知り合いのとこは友達の前だとちゃんとおばあちゃんとか言い方を変えてるそうなのでそこの認識はしてるみたいです。
R
私の義母もおばあちゃんって言われるの嫌がって下の名前で呼んで❤️って言ってましたが無視しておばあちゃん~😆💓って呼んでます!
おばあちゃんはおばあちゃんです
何が嫌なのか分かりません🤷🏻♀️🤷🏻♂️
-
7
下の名前ですか🤭
やはりおばあちゃんと呼んだ方がいいですよね😅
多分、母もおばあちゃんと呼ばれるのが嫌なんだと思います😓
おばあちゃんはおばあちゃんなのに不思議です😂- 7月18日
なす
私の母はおばあちゃんがイヤだからあーちゃんと呼ばせようとしてます!だから一応私も娘の前ではあーちゃんと呼んでます😅
義母もおばあちゃんと呼ばれたくないと言っていましたがなんて呼んだらいいかわからず結局おばあちゃんと私が陰で言ってます!笑
-
7
おばあちゃん嫌な人結構多いですよね💦
私もおばあちゃんと呼ぶことにします笑- 7月18日
退会ユーザー
子供に話すときは「おじいちゃん」「おばあちゃん」ですが、自分が呼ぶときは「お父さん」「お母さん」です💦
親たちに言われたわけではないですが、私も旦那も兄弟も皆そうです😓(実の両親、義理の両親どちらを呼ぶときも。)
ですが、娘も姪っ子達も普通に「おじいちゃん」「おばあちゃん」て呼んでて混乱してるかんじはないです☺️
珍しいパターンなんですね(^_^;)💦💦
-
7
混乱せずに呼んでくれるならmi-maさんの呼び方が理想です!
珍しいパターンかもしれないですが羨ましいです😀- 7月18日
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
私の母もおばあちゃんって言わせたくないらしく妹の子供にあーちゃんって呼ばせてるのでこれから産まれてくる私の子供にもあーちゃんって呼ばせることになると思います。←めんどくせーばぁちゃんでいいやん!
-
7
おばあちゃんは嫌なんですかね😂
こっちが混乱しそうです😅- 7月18日
退会ユーザー
うちの義母も「さーちゃん」と呼ばせようとしてるので、皆さんのコメントに共感しまくりです!
「おばあちゃんはおばあちゃん」ですよね!
「自分が呼ばれたい、呼ばれたくない」ではなく、子供がそれぞれの立場を理解するためにちゃんと自分の立場を弁えて欲しいです😑
私も旦那も構わず、義母のことを娘の前では「ばぁば」と言ってます😂
-
7
おばあちゃんはおばあちゃんなのに不思議ですよね🤭
そうなんです!自分が呼ばれたい、呼ばれたくないではなくて立場を理解して欲しいんです😓
私も構わず、おばあちゃんと呼ぶことにします!- 7月18日
7
姪っ子さんもママ、お母さん呼びなんですね💦
認識して呼び方を変えるならいいのですが…
ぴよぴよ
そう呼んでほしいからそうなったとかじゃなく…
多分周りがそう呼んでるから
そうなっちゃったんかなーと思います😊
いまはもう違和感なくなりましたけど
〇〇ちゃんとかって呼ばせてるより
いいかなーって思います😊